忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

703回目 今朝のレート

なんだかんだいいつつ、ルフィ&ロジャーをレート表に追加していなかった・・・(笑)
ルフィロジャーは現在、100~110くらい。
肉100以下は見かけないのですが、肉100にみかん50あめ50を足したようなものでも売れ残っています。
まあそのくらいのフィギュアであると理解して、100で売って儲けられるくらいで考えていくといいかなと思います。


肉100くらいにある白ひげ関連のフィギュア3体の中で、一番無理していそうなのは白ひげシャンクスですかね(笑)
まず、出品数が9件と22件。
9件の方は150といった出品もあるのですが、22件の方は100での売れ残りも見かけます。
ルフィロジャー即決で買える出品も残っていたりしますので、まあ90~100くらいと考えて、100で売るのも大変なフィギュアと認識しておくのがよさそう。

白エースも結構偽られているかな(笑)
肉110以上の出品が多いですが、ルフィロジャー+肉5とかもありますね。
こんな感じで買えば105で買えますし、逆にこんな出品でも売れ残っているというところから、110でもちょっと無理していそうというのはわかりますね。

まあ白エースとか白シャンは実際の取引が成立するレートより高く出品する人が多いフィギュアということでもある。
そういうことも理解して上手に取り扱ってみるのも悪くはないかもしれませんね(笑)
上手に、というのは例えばでいうと、肉100みかん200といった感じで出品したりです。
アイテムの最安出品は肉100みかん300くらいですので、多分みかんを200くらいにすると買ってくれる人が出てくるかと思います。
ルフィロジャーを100で買って、ルフィロジャー+肉5で白エースを買って、白エースを肉100みかん200で売ると、肉5がみかん200に早変わり、とか。
まあ今ある出品での例です(笑)

白ひげティーチは白エースと同等か若干下というくらい。
とりあえず100で即決は見かけないですね。
だから、ロジャーガープ、ルフィロジャー、白シャンなどよりは上かなと思います。

白ひげレイリーは若干上がり目な印象。
70前後の出品がかなり減っています。
ちょっと注目ですね(笑)

あとはルフィティーチ。
現在、肉150みかん300といった売れ残りもあるのですが、その1件以外が200以上です(笑)
危険そうですね(笑)
こういった流れに便乗してみるのも悪くないかもですが、そもそもGR+ですしすぐにでもKRが出てきそうな組み合わせのシーンです、深追いはしないようにしておきましょう。
1体、2体くらいで満足しておくのが損せず稼ぐコツです(笑)


100以上ばかりですね(笑)
このあと100以下も少しみておきます。


スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索