次回のチーム戦のガシャの影響ですかね、白ひげミホークは肉150で出始めました。
為替並の暴落(笑)
まあフィギュアを手元においているときの宿命のようなものですので、気持ちを切り替えて見ていってみてください♪
そう切り替えることが大事。
今であれば、例えばこんなのがありました。
130くらいの出品ですね。
現状これが一番安いので、とりあえず買って、それを1体150弱で売るような感じだと肉20~30くらいは稼げるかなと思います。
まあちょっと0時前後の動きを見ていないので確実ではないですが、その辺の動きを見ていて肉150弱の出品が売れているのを確認出来ていたらまずプラスになります。
そう、150弱、というのが今の白ひげミホークのポイントになるかと思います。
今全部見てみましたが、ないですね、何かを足して肉150という出品は・・・。
まあ私の場合には上の画像の出品を買いますが(笑)、それがなければ肉150弱というのは最安となる。
二番目に安い出品をするのが稼ぐコツ、なんてのはよく書いているかと思いますが、これが正にその状況。
まあこれの悪い例がロジャーシャンクス肉400とかですかね(笑)
肉400が20件も並んでいたらまず売れませんね♪(笑)
だからロジャーシャンクスは下がるのがわかった。
まあこんな感じで経験を蓄積していくといずれは扱わずともレートの動きがわかるようになっていくかなと思います。
それと、レートが下がっているときには安過ぎる出品を買う、というのもまさに今回の状況。
ですね。
下がってはいても、その中で高い安いというのは常に存在している。
肉150では売れないが、恐らく肉140とかなら売れるくらいではあると思います。
だから、今回であれば、130くらいの出品は安過ぎる出品ということになり、それを買うことで稼ぐことができる。
だから入札3件とかを見るとホントもったいないなといつも思います(笑)
白ひげミホーク。
解禁当初は出品が少なかったのですが、例によって出品が増え始めました。
出品が4件とかのままだったら、あるいは肉200という事もあったかもしれませんが、今はそういう状況ではなくなっていますので、肉150よりは下ということにこれからなっていくと思います。
まあ肉150以下なら買うという人がいて、そのまま出品が減ればまたあるいは肉200に近づく可能性もあるかもですが、それはまだ少し先の話ということで・・・♪(笑)
それと、白赤にも影響あり?
レイリーミホと白赤で肉400、ルフィサボと白赤で肉400、それが売れなくて上記の出品?
のような流れだと思います。
ルフィサボもだいぶ下がったようですが、とりあえず肉20では売れそうなので、380よりは下という感じにはなってきていそう。
夕方見ていたときにはローティーチと白赤で肉400というのが売れたりしていましたが、今(0時過ぎ)見たらハンコレイリージンベとで肉400というのが残っていました。
まあそういう出品が売れ残るようになってくると厳しくなっていきますね。
また、ロジャーシャンクスの出品を見渡したところ白赤を希望する出品がなくなっていました。
ルフィ白ジョズという不可抗力もありましたがいよいよですかね(笑)
ロジャーシャンクスの方が上と考える人もちょっと出てきたようではあるので、そこらへんにも注意しながら見ていくといいかなと思います。
ただ、だからといってロジャーシャンクスが肉400で売れるかというとそうでもなくて、今は出品も20件とまたちょっと増えていたりで350前後の出品もちょくちょく見かけはしました。
ので、またぼちぼち下がっていきそうな気もします。
まあ白赤にもちょっと影響は出ていますかね。
とりあえず370でもいいと思えた時には売ってしまうのが無難です。
いずれは絶対に下がりますので、たとえ上がっても、下がるまで買わなければ絶対にプラス。
というのは何も持っていない私のような人にしか当てはまらない考え方ではありますが(笑)、まあちょっと今は出品も増えて下がり目ではあるのでそこらへんに注意して見ていってみてください♪
KRのスキル一覧とGS一覧(スキル350%以上の強いフィギュア限定)
スキル一覧
スキル全体200、
スキル全体250、
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスは
こちら。
強いGS一覧 2015年9月8日
私のグラコレ内のアカウント。
私のグラコレ内のアカウント、part2。
以下はレート表です。
肉100~
肉30~100メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい