忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

740回目 今後の方針

フィギュアが増えました。(笑)
追いつかないという表現がしっくりくる今日この頃。
まあレート表も未更新のフィギュアが増えてきましたので、ちょっと方針転換、もう少し見れるように軌道修正をしていきます。

とりあえず、100以上に関しては従来通りコメントも添えます。
まあレートより、「こういう見方、考え方をしている」といった事を参考にしてみてください。

100以下に関しては、まずは30~100の範囲ですね。
コメント省いたりで、とりあえずは更新することを目標に。
最近追加していないので、抜けがあればご指摘を。
まあ見ていないフィギュアがたくさんある状況だと思いますので、「久しぶりに見た」といった時の参考にしてみてください。

KRのフィギュアのレート表もいずれ。
KRのルフィゾロなどもとりあえず肉5以上での売りを見かけますし、肉10以下でも知っておきたい・・・。
ただし、優先度的には肉30のフィギュア以下という位置づけにして、まあまずは30以上のフィギュアから見ていきます。
今回のマルコジョズビスタなどのような事もありますしね。
GR+より弱いKRも出てくる段階なのでとりあえずKRのレート表は後回し。
もちろん強いKRは今後も最優先で見ていきます。


GR+登場の時と違ってKRは現実的な強さでしたので、まあこんな感じでGR+も引き続き見ていこうと思います。
今回のKRマルコジョズビスタなんかも、GR+マルコジョズビスタの方が強そうですしね・・・。
覇王や船長、Dの一族、ドレスローザなどなど、4個目どころか上段3つすらかかりにくいフィギュアなので、マルコジョズビスタというフィギュアは、戦力というより、連携やGSなどでのサポート役になるフィギュアだと思います。
となると、ルフィも対象に出来てGSも100%のGR+マルコジョズビスタの方がいいですよね。
まあ頂上、能力者などが多いデッキならスキル400%以上になるKRマルコジョズビスタの方が絶対に強いです。
多分GSが1個くらいかからなくとも、4個目までかかったGR+のスキル250%レベルになると思います。

白シャンなら4文字、マルコジョズビスタなら9文字、マルコジョズビスタの話は、文字数が多くなるのがネックですね(笑)

以上、今後の方針でした。





スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

739回目 白ひげ系とドラゴン&くま

こちらでちょっと触れましたが、白ひげ&シャンクスは結構下がり目でした。
現在は80~90といったところ、私は80+みかん100で購入(笑)
90での出品が多いのですが、まあ80、白レイリーの事も考えると70くらいまでは下がると思ってみておくといいかもしれません。
白レイリーも70くらいまで下がっていました・・・。

KR白ひげ&黄猿の影響、でしょうね。
白ひげ&エース、白ひげ&ティーチなども、売りたい出品が見かけられるようになってきているので、まあ使う予定の時には頃合を見て買っておくといいかなと思います。
現在は、白エースで110、白ひげティーチで100かそれ以下、といったところ(肉100みかん50などがあるため(笑))。


あと、最近ドラゴン&くまはちょっと上がり目だったようです。
前回のコロシアム期間中は100なんてのも見かけていました。
まあ書く時にはついつい忘れて今になっています(笑)
とりあえず現在は60での売れ残りもあるようなので、50~60くらいと見ておくとよさそう。


そろそろ23時40分・・・、まあ勝ちたい時にはこのくらいの時間に一度見ておくといいかなと思います(笑)



スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

738回目 ガープマルコ、赤シャンティーチ、ガープセンゴクティーチ、おにぎり

青エースは買えなくなってきたようですが、ガープマルコはそこまででもなさそうです。
現在の最安は肉200みかん250くらいでしたが、肉200みかん200でも高いくらいかもしれません。

とにかくアイテムでの売りが目立つフィギュアであり、売りたい人が多めなのが伝わってきます。
まあフィギュアの能力は現存する中で二番目レベル、一番ではない。
その点は注意して扱っていくといいかなと思います。

あ、一番目レベルというのは、青エース、ルフィハンコシャンクス、白ひげ&黄猿です。
二番目レベルは、ゾロ藤虎ドフラ、ルフィロー、等のチーム戦の2番目と海賊戦争の1番目。


赤シャンティーチは150以下で見つけられませんでした。
まあ強いとは思います。
が、果たして150で売れるのか・・・。
100くらいで買えていた事もあったと思いますので、まあ欲張りすぎずにトレードしてみてください(笑)


ガープセンゴクティーチも150以下は少ないですね。
だから、120、130とかなら売れてしまう事もあるかもしれません。
まあ前回書いたように、今の流れではそこまで有効なGSではありませんので、こちらも欲張りすぎずにトレードするのがいいかなと思います(笑)



もしかしたら100でも売れないのかも、そう思わせてくれる出品ですね。

ここでとりあえずおにぎりの話。
肉30で売ろうとしていたフィギュアが、おにぎり200で売れていました。

肉10=おにぎり60~70
このくらいでならとりあえず取引が成立しそう。

肉10=おにぎり50
このくらいだと、まあ肉10とかレートが低ければですが、ほぼ確実におにぎり50で売れると思います。
まあおにぎりはこのくらいのレートで地道に集めれば増やせます。
私も500個までは復帰しました(笑)

だから、今回のおにぎり250なら肉40個分くらいとなり、このトレードではガープセンゴクティーチが100以下という事になっています。
150で売れるなら肉200以上の儲けですね(笑)
まあこれを書いている間ずっと売れ残っていましたので、100でも厳しくなっているかも、という事も考えておくといいかなと思います。





スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

737回目 白ひげ&黄猿の影響

白ひげ&黄猿に関する事は下記を参照してください。

白ひげ&黄猿

覇王、船長、頂上、能力者、四皇&海軍、ロギア&バラミシア、などがともに使えるGSですね。

まず、青エースとガープマルコ。
これは、赤シャンティーチの四皇&海軍の対象になるということで共通しています。
一緒に使いやすいフィギュアですね。
だから、値上がり??

今のところ、青エースは肉400~410、こちらはそんなに変わっていない。
まあ一時期あったような400以下では見かけなくなってしまいましたね(笑)
片方は出品が10件以下になっていたりはしましたので、求めた人もそれなりにいそう。
レートはあまり変わっていませんが、ちょっと注意しておくといいかもしれません。

ガープマルコは肉200+みかん200くらい?
こちらはコロシアム期間でも、+みかん100くらいで見かけていたかと思うので、ちょっと上がり目ですかね。

上がり目の理由の一つはコロシアムでしょうが、今回のイベントで使いやすいから、というのもあると思います。
課金した場合、マルコジョズビスタがいますからね・・・。
まあ今回の場合は、青エース、ガープマルコ、白ひげ黄猿、といった3体を上段にするのが簡単で強そうですね(笑)

といったわけで、青エースやガープマルコはちょっと影響が出てきそう。
上がる方で・・・。

逆に下がる方で影響が出そうなのは白ひげ系。
白ひげ&シャンクス、白ひげ&レイリーなどは、まあ90では売れるかもですが、100ではちょっと厳しくなってきているようです。

黄猿系は、とりあえず赤犬黄猿藤虎か黄猿マルコジョズといったフィギュアがありますが、こちらはそこまで影響はなさそう。
まあ黄マルジョズは、70では売れ残っているようです(笑)


他に、白ひげ&ティーチは120前後。
ティーチだけで2個の対象です(笑)
だからまあ今後ティーチのフィギュアが増えて来た時には使ってみたい。

赤シャンティーチは150前後?!
まあ肉100みかん500などは売れ残っているようですので、とりあえずは120前後です。
ただ出品数が2件、6件と少な目。
今から求めるのはちょっと大変そう・・・。
四皇&海軍は、青エース、ガープマルコ、白ひげ黄猿、ちょっと弱いのを入れればセンゴクティーチ、などなど。
まあ上記4体からガープマルコを除けば白ひげティーチでもよくて、白ひげティーチと赤シャンティーチを上段に2体並べるのも強いデッキになりそうですね。

こうやって見てくるとガープセンゴクティーチはちょっといまいちなのもわかるかと思います。
海軍100、新旧30、なので、海軍の100はかかるわけですが、残りの30がかからない。
そのため、白ひげティーチなどより劣る。
まあそんなわけでGSの視点なら、もう・・・。

とりあえず現在の最安は肉100みかん300で110~120くらいでした。
まともな出品が少ないフィギュアではあるので、求める場合には長い目で見て集めてみてください(笑)


最後に、ドラゴン&ガープに関して。
サボっていた時期だったのか、レート表にも書きそびれていたようです。
確か解禁時は100切っていたくらいだったかなと思います。
が、今は100以上。
希少な組み合わせ、というのがポイントになったのかなと思います。
現在は120~130といったところでした。
まあ今後は忘れずに見ていきます(笑)



スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

736回目 ガープセンゴクティーチ

ガープセンゴクティーチは、後半また値上がり気味?なフィギュア。
肉200とかで売っている人もいますね(笑)

とりあえず150以下では買えるようです。



ルフィエース赤は結構安くなっていて、130前後くらいで求められそう。
だからまあガープセンゴクティーチも、高く見ても130くらい、と見ておくとよさそうですね。


ただ、求めようとしている人は少ないフィギュア、という事も言えそう。
希望条件にガープセンゴクティーチって見かけます?
見かけませんよね(笑)
今青キジエースやらガープマルコやらをとりあえず見てみましたが希望条件にはありませんでした。

同程度くらいで探すと、ドラサボあたり?
ドラサボは根強い人気で130はかたそうなのですが、そこらへんにもなし。

あとは似たような?青ドフラティーチ。
これにもない。

ルフィサボ、ルフィエース赤などは当然のようになし。

といったわけで、そこまで欲しがっている人はいなさそう、という事がわかるかなと思います。
実際のところどうなのかはわかりませんが、判断材料の一つにはなりますね。


最後に。



妥当っぽいのですが売れ残っていました。
赤黄藤がもう150くらいになっているのか、はたまた、青ドフラティーチが130とかまで下がっているのか・・・。
まあ買う時にはこういう妥当そうな出品を買いましょう(笑)



スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索