忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

176回目 ヒルルクから白ひげはレアです

今回価値があるフィギュアは見つかりましたか?
現状、価値がないGRはもうアイテムにするのは厳しいのかもしれません。
5体であめ5といった出品もみかけました。
気づけば買う人もいるのかもしれませんが、そもそも価値がないフィギュアは見る人がいません
そうなるとどんなに安くてもうれませんし、数だけは多いのでどんどん埋もれてしまいます。
そういったことを避ける意味で、174回目 条件にはフィギュアを参考にして、買ってくれそうな人をターゲットに入れられるようにしていってください。
ゴミGR5体であめ1でも売れないかもしれませんが、ルフィウソップを希望条件にいれるだけであめ5でも売れたりすることもあると思います。
まあこのような感じなので、条件にルフィのR以上などでもいいと思います。
このくらいのフィギュアはとにかく見てもらえなければ売れないので少しでも見られる工夫を。
ただし、安くしていると自分でも思わないような場合にルフィのR以上などつけてもほとんど効果はないと思います。
あくまでも安ければ売れるのだと思います。
買おうと思ってもルフィのRがないので買うことを断念してしまう人もいることをお忘れなく(私(笑))

こんな感じなので、ヒルルクやる人も増えたのではないでしょうか。
それがもたらすのは、白ひげの価値の低下ですかね。
最近見ていると、あめ10で売られていたりすることもありました。
こうなると白ひげの価値は下がっていくと思いますが、実際のところ、簡単に白ひげ出ないです。
私は数百回やっても出ませんでした(笑)
ということで今後白ひげのレートが下がるにしても、今すぐ、ではないのかなと思います。
昨日はまだ肉5なら売れていたので、出た方は肉5で売るようにしてみてください。
とにかく出ない人には出ないのでまだまだレアだと思います。
赤のGRも肉15くらいで売れましたし白ひげと赤犬に関してはまだ当分は高いままかなと思います。

ただ、白ひげとか赤犬は連携要員。
今後KRローなど使い始めたらいらないフィギュアです。
シーンじゃない白、赤入れたら弱いです。
シーンでも、赤、青、黄、揃わないと意味がないのでハードルは高めかなと思います。
今回のモネで大将なども対象になるようになりましたが、GS25%ですからね(笑)
だったらルフィウソップとかで十分ですかね。

ルフィウソップ使うなら、赤犬ルフィジンベイ、ルフィ青、黄猿ゾロウソップブルック、ここらへんも使えますね。
2枠ばかりでグランドデッキじゃないと無理ですが(笑)
ルフィじゃなくて、麦わらの一味と考えると、こんな感じで大将の連携5が出せるので便利ですね。
KRのローも使えますしね。

KRローを使うことを考えると、赤犬ボニーもいいんですね。
ようやく使い道が分かりました(笑)
KRロー使いつつ、大将の連携だしつつ、GSの対象に出来るので強いんですね。
黄猿ホーキンスも同じ感じで使えるので便利かな。
黄猿のGRが肉3黄猿ホーキンスも肉3、これなら黄猿ホーキンスで事足ります。
麦わらの一味では使えないのですが、KRロー使うなら良さそうです。

まあこんなことは知らなくてもいいことなんですが、知っているとトレードしやすいですね。
赤犬ボニーの使い道もわかってスッキリしたところで見てみましたが、GR+肉100があったので肉20~25って感じですかね。
とりあえず、KRが出てきても少しの間は使い道があるのかなと思います。

使い道がわからないのに高いフィギュアは詐欺みたいなものです。
レートが上のフィギュアは、まずどうやって使うのかわかってから扱うようにしていってくださいね。
相も変わらずがんばって詐欺しようとしている人いるので気をつけて下さい(笑)
戦桃丸のGRはありません(笑)
カルガラのGRもありません(笑)
ひっかかったら次から気をつけて下さい、なるべくならその前にひっかからないように・・・。


このブログの使い方
、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。ちょっと更新しましたが、見ていないフィギュアも多数ですので、結構変わっているかもというのを頭にいれておいてください。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい。

拍手

PR

175回目 解禁のフィギュアを使って上手に稼ぐ

ルフィ&ルッチ、結構高値ついていますね。
GSが男攻撃30%ということで、KRを持っていない人なら有効なフィギュアですね。
ロジャーレイリーとかをGS用として使っていたのならこっちに変えるだけでもかなりの儲けになります。
ちょっと勇気がいりますが(笑)
まあ今回のGR+モネもGS25%とかですし、課金じゃなければGS男攻撃30%は強い方かもしれません。
モネ、、、課金とこんなに差があっていいんですかね(笑)


GS30%は課金しなければ強い方、ということでしょう。
とりあえず、ルフィルッチは今のところ肉50~60あたりといった感じですね。
肉50でこの強さ、という実感が沸くくらい強いとは思うので、4体買える様であれば使うといいかなと思います。
1体や2体くらいなら買わなくていいですね、自分の連携+1と同じような考え方でいいと思います。
とにかくGR+じゃなければ使い道がありません、と思います(笑)

今回ありがたかったフィギュアとして、ルフィ&ウソップ。
肉3で売れますね(笑)
まあGSが麦わら一味30%ですし、申し分ないとは思います。
ただ、私だけで100体くらいあったので正直価値があっただけで満足でした。
肉5以上と見ている人も最初は多くて、そういった出品に入札したりして、使った分は戻ってきた感じです。
そげキングは4体とっているのでその分儲かってしまった(笑)
使った分戻ってきたとはいっても、使った分は肉1=みかん10で計算していたので今はかなりみかんが少ないです。
まあ肉5なら売れ残りましたし、肉3以上肉5よりは下といった感じですかね。

フィギュアを持っているとこんな感じで儲けやすいです。
闇雲に探すわけではないので、売れるフィギュアを見つけやすいと思います。
元々あったのを売るだけなので儲けとは言葉的には違いますが、とにかく稼ぎやすいです。
4体持っているなら、3体売っている間に、余った1体で検索が出来ます。
そこでそれより高く売れるものを見つけたら入札する、そうしたら、3個出品しているフィギュアも条件を変える、ただこれだけ、ですかね。

解禁したばかりの時には、まず価値があるフィギュアを探します。
持っていなければ、価値がありそうなフィギュアを見つけて、さらに安そうなのを買って売ってみるところからスタートします。
持っているなら適当に売ってみて、まずは価値があるものを見つけていくといいかなと思います。
価値がないと思っていても実際は高く売れたりということもあります。
あとは、それに気づいたみなさんが、気づいていない人から買って売るようにしていく、解禁の時はいつもこんな感じです。
だからこそ、3日くらいたって売り買いされる頻度が下がると厳しくなるので、そうなったらのんびりモードに。
イベもやりたいと思いますが、トレは解禁時やタッグイベ以外はやりたくてものんびりモードです。
稼げるフィギュアが見つかったのなら売れなくなるまでトレ集中、逆にイベはまったり。
こんな感じでメリハリつけてやってみて下さい。
最終的に、お肉があれば全てのフィギュアが買えるので問題はないかな・・・。
的は適度にやりたいですけどね(笑)

他には、カクジャブラとかそういったところも高めみたいですが良く見ていないので今はスルーです。


このブログの使い方
、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。ちょっと更新しましたが、見ていないフィギュアも多数ですので、結構変わっているかもというのを頭にいれておいてください。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい。

拍手

174回目 条件にはフィギュア

質問あったのでちょっとハンコデッキ考えてみました。
ルフィ&モモンガでも役に立ちます(笑)
色々考えましたが、モモンガ、フィッシャータイガー、ルフィ、レイリー、ジンベイ、スモーカーの計6体を入れるだけでも連携7,7,7,7,6,6となって合計40。
これで十分かもしれません。
まあその過程で、くまモリアレイリーくまエーススモーカーこれらもそれなりに価値があることが分かりました。
連携ちょっと調べるだけでしたが、見ておきたいフィギュアが出てきました、大収穫ですね(笑)
フィッシャータイガーとかモモンガとかどうでも良さそうなフィギュアでしたがちょっと価値があるフィギュアに見えてきてしまいました。
ただ、強いか弱いかはわからないのですが、やろうとする人が通る道ですので、これで稼ぐのもよさそうですね。

あと、私は仲間募集等一切致しません。
この考えは今後も変わらないので、トレードをして稼ぐ、このためだけに利用して下さいね。
考えが変わるとすれば、私より強い人に出会ったときかな(笑)


それでは本題、今回は、結構売れ行きを左右する情報です。
時々見かけますが、ルフィのR以上を付けたりする方法、これは無駄だと思っています。
そもそも私からすると迷惑極まりないこと。
買うためにルフィのRをあめ1で買うのでめんどくさいのでやめて欲しいです(笑)
まああめ1で買っても有り余る儲けがある時には入札しますが・・。

トレードで買う人はいったいどういう人なのか、まずはこれを知るといいかなと思います。
まず挙げられるのは欲しい人。
まあ普通ですが、欲しい人が買うときに、わざわざルフィのRとかなくても買います。
欲しい人は、そのフィギュアを検索するので、余り意味ないことかなと思います。

次が大事。
それなりの出品があれば買う人
これでは、何で検索しているのかということが重要になってきます。
今、SR+以下のフィギュアで検索する人いますか?
多分昔はいたと思うのでそれなりに有効だったかもしれません。
ただ、今はGRも店売りの時代になりつつあるかなといった感じではないでしょうか。

大体の場合、GR以上でそれなりの価値があるフィギュアを、それ以上の価値に、こんな感じで検索して探すはずです。
だから、ルフィのR以上+肉3とかにするなら、肉3か肉3程度のフィギュアといった条件にした方が効果的かなと思います。
大袈裟な話、肉50で売ろうとするときにルフィのRつけると、肉3程度のフィギュア探している場合にも見れます、それじゃまともな入札も期待出来ないかなと思います。
肉3程度のフィギュアを売ろうとしている時には、肉3以上になりそうなフィギュアを探すと思います。
この過程でこれなら肉3で買ってもよさそうと思った時にはアイテムにもなりますし、それなりの条件を入れるようにしていくようにしてみてください。

私が嫌いなだけで効果があるなら続けるのも・・・、完全に無意味かというとそうでもないです
今はアイテムで検索出来なくなっていることもあり、フィギュアの条件を足すだけで見られる機会が増えます。
可能性が増える、この点からみればかなり有効です。
肉5以下くらいならフィギュアの数も多いでしょうし、アイテムだけにしておくよりはかなり売れやすいと思います。
ただ、ルフィのR以上とか入れると、本当にルフィのRとかで入札する人いるじゃないですか(笑)
そんな人と関わらないように、ルフィのRなどは入れないようにしていくのがいいかなと思います。

先ほどちょっとふれましたが、肉50とかのフィギュアにルフィのRとか入れるのはかなり無駄です。
それなら、多少無理があっても、肉60程度のフィギュアを入れたり、肉30のフィギュア2個入れたりといった方が有効です。
その理由は、結局はどんな人が買うのかということ
肉3程度のフィギュアを扱っている人がいきなり肉50のフィギュアを買う、こんな場面は想像しにくいかなと思います。
しかし、肉60のフィギュアを扱っている人なら、肉50のフィギュアを買う可能性も。
少なくても肉3で検索した人よりはありえますよね?

肉3のフィギュアで検索した人は、肉3くらいの出品を探します。
だから、そのくらいの条件を揃えれば売れやすい。
シャンクスルーミホークハンコで例を挙げておきます。
シャンクスルーもミホークハンコも肉3で売れるのですが、アイテムだけだと売れない時も多くなりました。
これは、見る人が少なくなっているからです。
そんな時に、シャンクスルーの条件にミホークハンコ2体入れて肉3とかにしておくと、肉3で売れやすいです。
また時々ミホークハンコ2体にもなるので、逆の時にはシャンクスルー1体と肉3にしておく。
こうすると、肉3でも売れるし、シャンクスルーにもなります。
かなり成功率が上がっていたので有効な方法だと思います。

仮に、ちょっと高めのフィギュアを入れておいても有効だったりします。
肉5程度のフィギュアで検索した人なら、肉3程度のフィギュアなら買う可能性があります。
ただ、ここで無謀に肉10あたりのフィギュアを入れておくと、見向きもされない可能性も。
みなさんの状況に置きかえればわかりやすいと思います。
少なくても私は、肉10のフィギュアで検索した時に、肉3程度の出品は見ません。
ここらへんの判断は難しいですが、慣れながらやってみると、さらにいいトレード方法が見つかることもあります。

まあルフィのRをつければ売れやすいというならそれもまた一つの方法ではあります。
ただ、それだと新たな発見も生まれにくい。
売れにくい時ほど、様々な条件試してみて売れやすい、儲けやすいのをみつけてみてください。

このブログの使い方
、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。ちょっと更新しましたが、見ていないフィギュアも多数ですので、結構変わっているかもというのを頭にいれておいてください。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい。

拍手

メールフォーム

右下にメールフォームがあります。
ここから投稿されたメッセージに対してはyahooのメルアドで返信致します。
gurakoretore@yahoo.co.jp
こちらがそのアドレスになります。
今まで全てのメッセージに返信済みなのですが、PCからのメールを遮断しているような環境の方には届いていなかった可能性もございます。
yahooですから、迷惑メールに直行の可能性もあります。
今までメッセージを送ったのに返事がなかったという場合には、お手数おかけしますが、上記アドレスからのメールが届くように設定して再度メッセージを送っていただければ、改めて対応させていただきます。

ちなみに、確認は1日1回くらいですので、記事にコメント、拍手でコメントの方が伝わるのは早いと思います。
利点は私が返信した事が記事にこなくても分かることですかね。

ちなみにyahooのメルアドはアカウント作ればOKです。
あとはyahooのページに行けば右側からメール画面へ。


拍手

173回目 詐欺っぽい出品その2

今回のイベは全てとろうと思っていましたが、本日をもって終了。
とうとう肉を使わないと厳しい状況になってしまいました。
今の私だと、ボーナスステージのボスが、肉+みかん5の超パワーアタックでも倒せない(笑)
根本的に格が違うレベルなのでこうなってしまうとやる気も出ないので仕方ないですね。
また少しやってみようと思うイベがくることを期待します。
とりあえず今後そげキングは、ルフィ60%のGS、2枠並の攻撃力、という感じで当分は使えそうです。


それではまた改めてトレードに専念していきたいと思います。
そろそろ終わりだと思ってとりあえず高めのフィギュアからチェック、その過程で172回目で書いたような出品に出くわしました。
多分同じ人だと思いますが、

今日はこんな出品もみかけました。
ちなみに、出品しているフィギュアはエース&黒ひげ。
コミール中将、コレクション目的の人もいるんですかね?(笑)
ただのゴミな上に、前回の戦桃丸のようなフィギュアとしてカルガラが入っています。
カルガラノーランドというGRのシーンフィギュアがありますが、これでは入札できない。
恐らくメール頂いた方はこのような出品だったかなと思います。
いまはRどころかGRですらゴミですので、そのフィギュアが欲しいという単純なコレクション目的以外なら扱わないようにしていってください。
とにかく、カルガラもシーンはあるけどGR以上はないというフィギュアなのですね。
勉強になります、まあ無駄な知識ですが(笑)

まあこんな感じです。
ただのゴミだと思えばゴミにしか思えないですよね(笑)
私も過去にミスした経験から、使える、価値のあるフィギュアしか扱わなくしています。
このような理由からですので、みなさんも安易な考えはしないよう気を付けていってください。
ちなみに、私の倍返しは、こういった出品をRだけで買ったりです(笑)
おかげでミス以上に稼いでいます。
出品した瞬間にいっぱい入札繰り返すと出しなおす回数も増えて、出品の時にミスをする可能性が増えます。
まあ今は厳しいとは思いますが、こうやって破格の条件になった時だけ頂くというのが詐欺まがいの方法している人には有効な時もありました。
今はこういった詐欺っぽい出品は無視するのが一番と思っています。
相手にされないとやってる方も馬鹿馬鹿しくなると思いますよ、という考え。
入札があると相手にされていると思って続けてしまいそうですので、無視してあげるといいかなと思います。
過去にやったことあるのでやるなとは言えませんが、今は入札するだけ時間の無駄かなと思っています。
あくまでも即決オンリーで稼いでいってください。
入札は妥当な条件の人に妥当な条件で、まあこれも妥当な出品を探した方が早いかな。

そんなことしてる間にもレートは下がるので売っておいた方がいいかなとも思います。
昨日から見ていた感じでは、ロジャーレイリーもエース黒も肉300で売れ残っているようです。
やはりタッグイベ終了後から上がったレートも元に戻ってきているかな。
あとは今後もこれらのフィギュアを使う必要があるのかどうかといったところです。
みなさんの状況によっても変わると思いますが、このくらいなら買おうといった感じで、すぐ買うのでは
なく様子を見ながら買うようにしていくといいかなと思います。
私が書いているレート表なども最初の入りに利用するだけ。
買おうとしているならまずは1日、レートを見てみて下さい。
1日見れば、これは安いと思える出品が出てくると思います。
欲しいときにはそういった出品を買うようにしていきましょう。


このブログの使い方
、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。ちょっと更新しましたが、見ていないフィギュアも多数ですので、結構変わっているかもというのを頭にいれておいてください。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい。

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索