24日、エース&ジンベイ、ルフィ&ガープなどが解禁されます。
これらは課金フィギュアでしたかね?(笑)
他にも4体ありますが、どのくらいでしょう。
ルフィクロコダイル、赤犬コビーなどは例のあれですので、スルー(笑)
価値観は人それぞれですしみなさんで解釈してください(笑)
まあ使う事を考える場合はどれもいまいちですので、高い買い物にはご注意を。
コロシアムで使う場合なら、肉10でも売れないフランキーを使いましょう(笑)
解禁の時にはまず前情報が必要になります。
解禁
以外のフィギュアのレートを勘違いしないためです。
エースジンベイが肉400で売られていたという場合、今現在肉300前後のレイリー黄猿などと交換したら大損(もしくは大儲け笑)。
また、レイリー黄を出品してエースジンベイを求めるような出品を良く見かけるようになったりします。
が、所詮レイリー黄は肉300程度のフィギュア。
肉400で売れるフィギュアではありません。
絶対とはいいませんが、解禁前後でレートは変わりません。
これは肝に銘じておくといいかなと思います。
そういう無謀な出品は1ページ目に多いと思いますので、前情報がない時には2ページ目以降も見て判断していってください。
1ページ目の数件を見ただけで判断してしまうと上のような損な出品を買ってしまったりします。
まあだから前情報、つまり前日のレートは知っておくと便利ということです。
まあそういうところで稼げるのもまた
解禁の時の特徴でもあります。
損得勘定でやっていない、損な粋な方はなかなかいないと思います(笑)
大体の人は儲けるつもりでトレードしているはずです。
がっつり儲けようと思わず、少しずつ儲けようとしていってください(笑)
解禁フィギュアを扱う上では、まず、
どのくらいで売られているのか?というところは最初に見ておきましょう。
2件見て肉300が2個だったらそれ以下と思ってしまったり。
まあどんなレートになっていくのかはわかりませんが、出品数、フィギュアの価値、その他もろもろを過去の経験に基づいて整理。
そしてある程度判断してから扱うようにしていってください。
このくらい考えてから見れば儲けられますし、また今後の参考になっていくと思います。
こんな事を積み重ねていけばきっとトレードマスターになれます(笑)
稼ぎ方なども人それぞれですが、私みたいに臆病な方はまず失敗してみてください。
失敗した経験が自信に変わっていきます。
まあその失敗が取り返せないくらいの被害にならないよう、
出品ミス、
詐欺出品に入札などには細心の注意をはらってがんばってください。
スキル一覧。
スキル全体があれば付け足します。
以下はレート表です。
見ていないフィギュアの方が多いので参考にする場合にはご注意を。
4/10解禁フィギュア
このリンク貼り忘れでした。
少しずつ移動させています(笑)
GR+ 肉100~GR+ 肉30~100GR+ 肉30未満価値がありそうなGR このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい
以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留中。
レート表 肉100以下。
