忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

592回目 その後 13時

シャンクスマルコは70以下?
安いですね、ガシャ第1弾にしては・・・(笑)
とにかく騙された人も多かったかもしれません。
基本的に1発目が高く売れるわけで、だから課金したという方もいたのかもしれません。
チーム戦のためという方が強いのかな。
まあルフィサボ以上の数ですので当分は売るのに苦労しそうです。

そしてルフィロー片足は50以上?
こちらはやはり数が少なめですのでこのくらいになってしまうのかなと思います。

ルフィサボも、まあ300以上ではまだまだ売れているようですが、ちょっと足すともう厳しい感じのようです。

まああとは追々・・・。
とりあえずは適当に売ってみて、売れるところを探すことから始めてみてください。


あともう1個。
宝箱のドフラヴェルゴ。
肉5で売れません・・・(笑)
今回のルフィゼットもこのくらいになるかもしれませんね。
まあ肉5では売れないけど、肉3でなら(多分)売れます・・・。
これをゲットするためにがんばったかと思うと泣けてきますね(笑)
だからこそ今後もチーム戦は無理せず楽しく出来るようがんばりましょう。


そうでした、あと気になったフィギュアにドラサボがありました。
もう1個じゃありませんでしたが気にせずに・・・。
買えなかったのですが、ルフィサボの出品にドラサボ即決などもありました。
まあ色々な人がいるということですね。
ただまあそのためか、ドラサボの出品が全体的に高いのしか残っていないような状況になっていました。
私も買おうと見ていましたが全て300では買えないくらいでした。
現在は300以下も出てきていますが、まあこれも解禁時にはよくある稼ぎ方だと思います。
私もこの時期だけは目をつむります(笑)
このようないわゆる格上げでしょうか?(笑)という方法は、今の時期は成功しやすく稼ぎやすい方法ではありますね。

ただまあこれはあくまでも解禁時特有の現象です。
普段からこのようなことを期待してトレードしないよう、普段は現実を見てがんばってください(笑)


それと、新しく作るまでもないかな・・・ということであと1個。
藤虎ルフィゾロがかなり下がり目なようです。
ついこの前肉100以上で売っていただけに少し目を疑いましたが、先ほど肉60で結構出ていました。
まあフィギュアが溢れている現在、なかなか見る機会もないフィギュアですね(笑)
とりあえず60~70くらいと考えておくといいかもしれません。



このブログの事 2015年1月17日
勘違いを避けるため、書いておきました。
目を通しておいてください。

スキル一覧(コロシアム専用
200250300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

591回目 2月9日の解禁フィギュア

ちょっと見たので11時15分ごろの状況書いておきます。
まあ安いと思ったら買う、高いと思ったら買わないといった感じでやってみるといいかなと思います。

とりあえずルフィサボは300~350くらいのようです。
お手頃かな。
青ドフラティーチはもういりませんね(笑)
まあルフィサボは今後もかなりの出品が予想されますので、そこらへんは気をつけておくといいかなと思います。
気をつけるというのは、まだまだ出品が増え続けるわけで、値上がりはまずありえない・・・。
だからまあ今は最高でも350で売るくらいにしておくと稼げるかなと思います。

ルフィロー片足の兵隊は50くらい。
ただかなり出品は少なめ。
ローのフィギュアの中では結構優秀に思います。
まあドレスな能力者のフィギュア×3が対象とか・・・。
戦力としては見にくいですが、デッキに入れるのはよさそうなフィギュア。

あとはシャンクスマルコ。
とりあえず100弱のようですね。
80くらいでも見かけます。
まあ海軍系にシャンクス、今はありがたいと思うので場合によっては・・・。


あとはぼちぼち(笑)
私の場合はルフィサボの方が青ドフラティーチより上だったりもしますが、まあ両方使いたいというのが本音でしょうか?
まあこうやって動いている時には稼ぎやすいです。
色々なフィギュアに手を出すというよりも、数を絞って見ていくようにしてがんばってみてください。


このブログの事 2015年1月17日
勘違いを避けるため、書いておきました。
目を通しておいてください。

スキル一覧(コロシアム専用
200250300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

590回目 今後も覇王?船長?

シャンクスバギーティーチ、出品はまだ10件以上ありますね。
ですがまだ400前後ではありそう。
まあ今後の展開次第ではありますが、若干気になるのが覇王や船長。
ロジャーを使う場合などはどちらかを使う事になるのですが、これから先はロジャーは連携要員といった考えで強くしていくのも有効なのかなと思っています。

ドラゴンの時もそうだったのですが、今はドラゴンの方がある意味優秀。
ドラゴン&サボ、ドラゴン&くまがあります。
ちなみにドラゴンのスキル連携はもう50台・・・。
課金している人たちだともうドラゴンくまになっているようですね(笑)
ロジャーはロジャーガープの場合海軍系のGSでは対象になりますが、ロジャーの場合、覇王と船長を除けばローグタウンあたりしかありません。
4個目がかからないと現在は戦力として捉えにくいですから、逆に、ロジャーは連携要員という考えもありなのかなと思います。
ロジャーがいると連携40~が楽ですよね(笑)

覇王と船長で今は問題ないと思います。
今のところは能力者で揃えるより、恐らく従来通り覇王や船長でデッキを作った方が強いでしょう。

ちなみに、覇王と船長どちらがいいのか。
覇王と船長の差として、ドラゴンが入るかどうか、ティーチが入るかどうかというのがあります。
あとレイリー、ローなんかも思いつくところでありますが今回は省きます。
船長ならドラゴンが、覇王ならティーチが、それぞれ入りません。
ティーチ関連のフィギュアという感じで見ていった時、スキル300のフィギュアは、シャンクスバギーティーチ、赤犬シャンクスティーチ、ルフィティーチの3体があります。
GSを比べるとこの中だと船長が優秀そうですね。
ただし、今ティーチ関連で2番目に高いフィギュアは青キジドフラティーチ。
ですが、どちらにしろティーチとともに覇王のフィギュアがついてきますので覇王でも船長でも構わない・・・。
そのためまだ覇王がいいのかなと思います。
まあガープセンゴクティーチとか、ティーチくまとか、ティーチくまモリアとか、シャンクスティーチといったところを使う場合には覇王じゃない方がいいですね。

さて、今回はシャンクスバギーティーチからスタートしました。
安くはなりましたが、今で妥当なくらいなのだと思います(笑)
まあティーチは現存する連携7の3個のうち2個で使うくらいのフィギュアですので、シャンクスバギーティーチも青雉ドフラティーチと同じく目が離せないフィギュアではあるのでしょうね。

あと最後にこれも・・・。
そのよく見ていた(笑)青キジドフラティーチは高くなりましたが、白エース+20で買えるくらいで、白エースも藤虎ロードフラ+20で買えるくらいで、藤虎ロードフラは300以下で買えるくらい・・・。

青雉ドフラティーチ>白エース>藤虎ロードフラ

といった関係にはなっているようですね。
まあ青キジドフラが欲しい場合には先ほどのような流れ。
白エースが欲しければ藤虎ロードフラ+20が最安かな?
藤虎ロードフラは300以下で買えるのでそれを買う・・・。
このような感じで、まあどうしても欲しい時には一番安い方法で入手出来るようがんばってみてください。


まあ見ていないフィギュアの方が多いですので100以下のフィギュアなどはご注意を。
とりあえずドラゴンだけ50台に下げておきます(笑)



このブログの事 2015年1月17日
勘違いを避けるため、書いておきました。
目を通しておいてください。

スキル一覧(コロシアム専用
200250300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

589回目 アイテムレート

さて今回はアイテムレート関連です。

とりあえず肉とみかん。
私がやっている感じでは、肉1に対してみかんは20。
やはりまだまだみかんは出したい人もいるようで、肉10くらいのフィギュアであればみかん200での入札も期待出来そう。
でもイベントをやる場合にはみかんが欲しいと思います(笑)、チーム戦期間中、海賊戦争期間中は集めにくくなるのを考慮してそれ以外のときに集められるようにしてみてください。

肉10でならみかん200の入札が多かったのですが、ちょっと試行回数は少ないです。
でもまあ肉もみかんも増えたので大体このくらいで考えてもよさそう。
ただ、あめに関しては今回トレードをしていて増えませんでした。
肉10あめ200みかん200、この3択なら肉かみかんのようです。
なんか肉20くらいだとあめ400とかもあったりしたのですが、それでとんとんくらいでした・・・。
というくらい若干あめはもらいにくかったので、もしあめを増やしたい場合にはちょっと変更が必要かもしれません。
肉10に対してあめ150~200くらいだとは思いますが、まあ欲しい度合いによって変えてみるといいかなと思います。


私の場合はイベントあまりやらないわけで、この前の期間も肉は500くらい増やしましたが、みかんも500くらいしか増やしていません(笑)
だからもっとみかんを求めてしまうと・・・、結果も変わるかもしれませんが、まあ解禁時などにはみかんが求めやすかったりもします。
次回は2月9日
肉10近辺では、藤虎とランキング報酬あたりですかね。
ここらへんでがんばるのがよさそう。
それ以下となるフィギュアでも、みかん30くらいで売れるようなフィギュアを見つけられたらがんばってみてください。
まあ最初は適当に売ってみて、それでもし売れたら、それより安く売っている出品を探してみましょう・・・。



このブログの事 2015年1月17日
勘違いを避けるため、書いておきました。
目を通しておいてください。

スキル一覧(コロシアム専用
200250300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

588回目 青ミホくまはでましたが・・・

青ドフラティーチは出品20件越え。
かなり出品増えてきましたがまだ高いのばかりですね(笑)
今回はたまたま青ドフラティーチを見ていた時に、青ミホくまが出てきて・・・、出品は増えていました。
ただまあ見ている限りでは売りたい人がいるというわけでもないようですね。
とりあえず200くらいなら使ってもいいとは思っているので引き続き覗きます(笑)


さて青ドフラティーチ以外で気になったフィギュアがあります。
ローヴェルゴ(GS70%)です。
今回使えそうだったので探したら最安が100くらい・・・。
しかも出品が5件くらい・・・。
先ほど80で見かけましたが、出品は引き続き少なくなっていますのでやや上がり目と思っておくといいかもしれません。
70~80で買えればお得なフィギュアではあると思うので、まあちょっと注意してみるといいかもしれません。

ちなみに、なぜローヴェルゴよりロードフラなのか・・・。
それは連携もあるでしょうが、覇王の対象になるかどうか?というのもあるかなと思います。
上段覇王で戦力にならないローヴェルゴは使えない。
ただ、スキル230%くらいなら使う機会も少ないことでしょう・・・。
だから、それならガープを対象に出来る海軍&新王下の方がいいかも・・・。
なんてことを思ったりもしています。


現在、色々なところで想像以上の高値がついているかもしれません。
ただその際気をつけたいのは本当に売れるのかということ。
実際売ろうとしたら苦労するものが大半だと思います。
そんな時は、フィギュアを使ったトレードをしてみたり、アイテムで出す以外の工夫をちょっとしてみてください。
私はその工夫を考えるのも楽しみの一つと捉えていたりします。
上手くいくと面白いものです(笑)
まあ相手は人なわけで、簡単には稼げないもの。
肉1でも稼げるだけラッキーということは常に忘れずにがんばってください。



このブログの事 2015年1月17日
勘違いを避けるため、書いておきました。
目を通しておいてください。

スキル一覧(コロシアム専用
200250300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索