忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

646回目 今から・・・

シャンクス&クロコダイルをちょっとがんばってしまいました。
1体取るのに30分なんて事にもなったりでそりゃーもう時間がかかるのなんの・・・(笑)

ちなみに、これだけやっても樽のGR+は・・・出ていないです。
最近は取りやすくなっていたようにも思ったのですが、やはり運要素が強いようですね。
ただし、1回目の時は、累積のエースハンニャバルは0体で、樽のローは2体・・・。
樽のGR+が当たりやすくなっているのは確かでしょう。

まあそんなわけでちょっとブログを休憩してしまいまして、大変失礼致しました。
今後はやり過ぎないように気をつけていきます(笑)


今から来月のルフィエース赤へ向けてレート表を更新。
最近は肉10~までたどり着かない状況なので、今回はレートの更新に焦点を当ててペースアップで(笑)



スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

645回目 今回のトレードから・・・

シャンクス&ガープ&青キジは、そろそろ200になりそう。
まあ今は(4/24 12:00)みかん200つけて売れるかどうかといったところのようです。

私の場合の話ですが、昨日の今頃は200で買って230前後で売るといった感じにとりあえずしていました。
250でたくさんありましたので、250より安くすれば売れたかなと思います。
それでも稼げるように買うのがポイントです。

そして、その後はやらない予定。
だから、手元に残らないように売り切りました。
そのおかげで損はしていない・・・。

今回はこんな感じでやってみました。
少し解説を加えておくと・・・、

価値的には250でもおかしくなかった。
現に250でたくさん出している人がいました・・・(笑)
ただ、そうはならない流れなのも見てとれた。
200より安い出品も期待薄なので200~で探す。
価値があると考えた人に250弱で売る。

まあ細かく書けばこんな考えです。
そして夜にはさらに下がりそうだったから手元には残さないようにとりあえず処分。


今回私はアイテムだけでやりましたが、まあフィギュアを使うとより稼ぎやすくなります。
他の人の出品で上手だと思うものがあればとりあえず真似してみましょう。
私も最初はそこからスタートしています(笑)
最終的にはそれを自分なりに応用していけるよう考えながら出来るとトレードのスキルが上達するかなと思います。
昨日の夜に書く予定の内容でしたのでちょっと遅いですが(笑)、まあなんとなくの参考にしてみてください。


あと、ロジャーレイリーは”忘れなければ”後ほど追加します(笑)


スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

644回目 ちょっとだけ・・・

シャンクス&ガープ&青キジに関して少しだけ書いておきます。

レートは250以下となってきそう。
この先出品が増えてくれば200前後、出品が30件前後までしかなければ250前後、といった感じになりそう。
展開しだいですが、現在であれば、250で出していた人たちが下げ始めたら要注意といった感じでしょうか。
まあなんとなくでいいので流れを感じられるといいかなと思います(笑)
最初は高く買ってしまったりもあるでしょうが、そういった経験をして上手くなっていくものです。
出品ミスなどは人為的なミスですので、出品する際は慌てずに♪
肉200かみかん100なら、みかん100で売れてしまいます・・・。
ここらへんの出品でみかんを含めて「どれか」を選択する可能性はありませんので、くれぐれもご注意を。

ちょっぴり予想よりは安かったですが、まあ使えるかどうかはレートとは関係ない話です(笑)
買おうと思った時にはその中でも安く買えるように、売ろうと思った時にはその中でも高く売れるように・・・。
色々と工夫をして、その過程を楽しみながらがんばってみてください。



スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

643回目 4月23日の解禁 シャンクス&ガープ&青キジ

明日、4月23日に解禁するフィギュアはこちら

現在の上位10体くらいのフィギュアの情報はこちらをごらんください。


まあイベントは22日までですが、解禁は明日の23日です。
この点注意しておいてください。

とりあえず次回の目玉であるシャンクスガープ青に関してちょっとだけ書いておきます。
ポイントとしては、まずGS頂上ですね。
とにかく対象が広い、誰でも対象に出来ます。
連携40でダメなのは、ドラサボ、ロジャーレイリーくらいのもの。
だから、シャンクスガープ青を使うのであれば、せめて上記2体は入れないデッキにしてみてください。
こういったところから少しずつ、が強くする基本です(笑)

そして、他のGSの対象になる、というのも重要なポイント。
青がいてよかった(笑)、能力者の対象。
また、覇王、船長、Dの一族などもOK。
ガープがいるのでルフィティーチのインペルもOK、青がいるので白黒のロギアもOK、シャンクスがいるので赤犬シャンクスティーチの四皇などもOK。
などなど、まあ対象にならないGSを探す方が大変なくらい(笑)
まあダメなのは、例えばドラサボのドレスなどがありますが、それはそもそも同じデッキに入らないので問題にならないですね。

頂上は、ロジャーさえも対象に出来る(言い方がちょっと失礼?(笑))ため、まあその点で現在能力者よりも上のGSであると思います。
だから250よりは高そう・・・な気もするのですが、とりあえずは現在の能力者系と同じくらいでは落ち着くのかなと思っています。
解禁がコロシアムと重なる事で出品が少なすぎるという心配はありますが、まあその時はその時ですね(笑)


まあダメなところも書いておきます。
先ほど頂上と能力者を比較して、今のデッキなら頂上・・・という話はしましたが、やはり満遍なく使えるのは能力者。
例としてはドレスローザですね。
イベントがドレスで、サボや藤虎、ドンキホーテ海賊団系のフィギュアが登場した時、頂上ならドフラだけですが、能力者ならほぼ全てが対象になるでしょう。
ほぼ、に入らないのは例えばゾロサンジ等(笑)
まあ頂上の対象にならないフィギュアに会心が付く事は十分ありえるので、トータルで見るとやはり能力者なのかな・・・と思います。

後は、スキルが250・・・。
ルフィロードフラ、青ドフラティーチ、などとともに使っていくと、GS面などでは優秀でも、逆に弱くなってしまったりすることはあるかもしれません。
まあスキル300%をたくさん使っているような人は注意です(笑)


とりあえず、現在のデッキの場合、頂上は一番優秀なGSです。
90%なら気にならない程度かもですので、上段で使ってしまうのもよさそう。
気になるくらいなら中下段へ・・・(笑)
エースハンコなども150で売れないくらいとなっているようですが、使うと強くしやすいと思います。
まあその場合も、上述したように、ロジャーはロジャーガープ、ドラゴンはドラゴンくま、といった感じにしつつ作ってみてください。


シャンクスガープ青は使いやすいフィギュアである。
覇王、船長、D、能力者、場合によっては海軍!?(笑)
などなど、まあどんなデッキにも使えるというところが優れている点ですね。
今のデッキのちょっとした強化につながるようなフィギュアかもしれません。
手が出せそうなレートだったら買って使ってみてください♪


スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

642回目 明日の解禁へ向けて・・・

ではでは、上の方から順番に見ていきます。
まあ出来る範囲で書いていきます(笑)


ルフィガープ。
ちょっと売り物すらない状況なので、触れることさえ出来ません(笑)
ただ、ルフィエース赤もこうなるかというとそうではないわけで・・・、ルフィハンコレイリーのような感じで強いけど安いという感じになると思います。
300で買えるかはわかりませんが、多分出品は多いです。
ロジャーレイリーのようにどんどん安くなる・・・はず(笑)
まあルフィガープは諦めてルフィエース赤の肉300にしておきましょう。

ハンコレイリー。
今見たら、肉300+αで買える出品も見かけました。
能力的にはもう200以下だと思いますので、まあそのつもりで見ていきましょう。

次に高いのがドラサボ。
ちょっと出品がなくて分かりにくいですが、まあ現在の感じでは300でなら買う人がいそうな感じですが、310になると売れないかな?というくらい・・・。

白シャン、白レイリー、白エースはどれも約280といったところ。
赤黄藤も同程度かな?
ちょっと数も少なくなっているので、そのくらい出さないと今は厳しそう・・・。

青ドフラティーチも数が少ないようですが、まあ250~。
ルフィロードフラ、ルフィサボも250。
能力的にはルフィサボがダントツなのですが、まあルフィサボだけチームのメインガシャでしたので数が多いから安いというのはあるでしょう。

藤虎ロードフラはまだ250以上での出品も見かけていますが、250の出品が2ページ目にあるくらい。
ローの替え玉がもう1体くるまで・・・ですかね(笑)
まあまだ使えますね。
能力者系、頂上系のデッキと相性がよかったりしますので、そんなデッキでルフィロードフラが使えないもう片方では使ってみるといいかなと思います。


とりあえず上位10体くらいまで。
残りはまた後ほど。


スキル一覧

スキル全体200
スキル全体250
スキル全体300
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

強いGS一覧
強いGS一覧 part2

以下はレート表です。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク系フィギュア

メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索