忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

90回目 結果発表 シャンクス&マルコ

レイリー&黄猿初代はこちらを御覧下さい。
23時20分頃から徐々に選別始めました。
投票状況は以下のような感じです。
まずはシャンクス&マルコ

シュシュ(個)実際の投票数(人)
多数
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
150
200
250
300
400
500
有効投票79です。
300個選んだ方は0人でした。
10、50、90、200個を選んだ方が1人でした。
もう少し幅広くなる予定でしたが告知ミスが響いてますかね。
ということで、ここは最初に告知してしまった少ない条件というものも加味して数も少ないシュシュ10個の方へプレゼント致します。

こちらは追加のルールとしてご了承下さい。
引き続きレイリー&黄猿初代も計算するのでしばしお待ちを。




拍手

PR

89回目 結果発表の前に

まずは今回の不手際謝罪いたします。
自分の中でプランが出来上がっていたのでついつい駆け足で書いてしまいました。
次もこのような感じにしようと思うので、今一度細かく解説しておきます。

まず、シュシュの一番少ない条件。
シュシュは、1,3,5,10,20,30,40,50,60,70,80,90,100,150,200,250,300,400.500の19通りで入札できます。
トレードの仕様上2人に渡せませんので、その中で1人しかいない条件があったらその人にプレゼント。
シュシュ100での入札が1人、シュシュ1、シュシュ3、など他が全て2人以上ならシュシュ100で入札した方に決定、というような感じです。
ここで、前回50人ちかい入札があったことを考慮すると19通りだけではちょっと心もとないので、SR+の数という条件も付け足しました。
SR+は1~4体の4つの条件があるのでこれで少しは分けられるかなという感じで考えました。
これでもダメなときには適当に選ぶ予定でした(笑)

12時から作業するとちょっと時間がかかりすぎると思いますので現在の時刻23:20分から選別を始めます。
それ以降の方は数に入らないので気をつけておいて下さい。

ルールが分かると多少はなるほどと思っていただけるかな
今回の結果を考慮しつつ次に活かしていきます。

結果はこちら。
シャンクス&マルコ
レイリー&黄猿初代




拍手

88回目 第2回プレゼント

結果はこちら。
シャンクス&マルコ
レイリー&黄猿初代

とりあえずまとめさせていただきます。
一番多かったのは、シャンクス&マルコ、レイリー&黄猿(初代)でした。
2個だったので2個出品します(笑)
プレゼントは後ほど。

とりあえず希望に出てきたフィギュア大体買って売らせていただきました。
全体的に高い出品ばかりになっていますね。
扱ったフィギュアの今のレートは後で書いておきます。
やっぱり欲しい人がいれば買われることも多いのでレートも上がってしまうようです。
以下の4体は2票以上でした。
イワンコフ&イナズマ(40)
青キジ&マルコ(40)
シャンクス&赤犬&コビー(60)
エース&白ひげ(90)

イワイナ、青マルは相変わらず下がりもせずです。
エース&白ひげは異常な高さ(笑)
私は普段、エース&黒、白&シャンクス、なので見向きもしなかったのですが、今日みたいにシャンクスがいらないと白シャン使わなくていいのでエース白、ルフィ黒で済むのでいいですね。
それよりも謎なのがシャンクス赤コビーですかね。
50で買ってみたのですが、70程度で売れてしまったりしました。
コビーがいるから2枠で使うのはもったいない(笑)と思うのですが、欲しいと思う方は多いようです。

他にも色々とありました。
やはり人それぞれ欲しいと思うフィギュアは様々なようなので
買い方次第ではまだまだ安く買えるので色々なフィギュア検索して見てください。
買う時のポイントは、買いたいフィギュアより高いレートのフィギュアから攻めるのが大事です。

それではプレゼント企画へ参ります。

上記のような感じで、2つのアカウントから出品します。
これで多少は見られる人が増えるかなと思います。
これでも見つからない場合はまた次回に期待してください。
入札する際は区別出来るように、SR+のフィギュアとシュシュでお願いします。
数は適当にSR+は1体~4体シュシュは1~500個の間で選んでください。
1体での出品なのでちょっと探すの面倒かもしれませんが、フィギュアを検索する練習のついでだと思って探してみてください。
期間は10月13日の23時59分頃までを予定しています。
早く終わらせる場合もあるので、気づいた方は早めに入札しておいてください。
今回の抽選方法はまずシュシュの数
一番少ない条件を選んだ方に決定します。
これで決められなければ次はSR+の数
これも一番少ない条件を選んだ方に決定します。

このような感じで今回はやってみます。
よく読んで入札お願いします。

10月13日2時30分頃出品しました。
例を挙げておくべきでした。
最初に入札の方には伝わっていたようだったので安心していました(汗)
一番少ない条件を選んだ方にとは、このような感じ。
まず、シュシュは1~500個、SR+は1~4体から選んでください。
シュシュ1で2人、シュシュ3で5人、シュシュ10で1人ならシュシュ10の人にします、ということです。
前置き長くて本題に入る頃には眠かったので頭が回転していなかったようです。
これを要約しすぎて、一番少ない条件と書いてしまいました。
このように伝わらなかった方はごめんなさい。
他の人とかぶらないように選んでください、といったことを追加するだけでよかったかなと反省しています。
SR+の数も1体が4人、2体が5人、3体が1人、4体が8人、このような感じなら3体の人にしますということです。

SR+1体とシュシュ1個の入札が多いのが明白だったので、そうではない変わった条件にした人にプレゼントという感じの予定でした。
次回はなるべく主旨が伝わるように気をつけたいと思います。

20:51現在、レイリー&黄猿初代が55件、シャンクス&マルコが76件です。
ロトのような感じでチャレンジしてみてください。
プレゼント企画終わり次第コメントに対する返事などしていく予定です。







拍手

87回目 売れやすくするテクニック

アイテムでの検索がなくなったため工夫して出すようにしないと厳しくなっているかもしれません。
主に2つの重要な事がありますので実践してみてください。

その1、他の出品より安くする
欲しいフィギュアがあればそのフィギュアを検索して探す、このようになってきていますので、今まで以上に気をつけておきたいところです。
最初の1ページの出品は全て見てから買うということが増えると思うので、常に周りよりも安くしておけるようにすると売れやすくなると思います。
こうすると、自分の中で売れる所が分かって、それより安い出品は買えるようになり、結果トレードがまわりやすいかな。
まずは何か売ろうとしているフィギュアを足がかりに、フィギュアをこまめに検索するようにしてみてください。

その2、希望条件にフィギュアを入れる
フィギュアで検索する人も増えると思うのでこうすると売れやすくなるかな。
まあとにかく少しでも見られる機会を増やすことが大事です。
かといって、SR+以上で即決なしなどにしておくとSR+でしか入札こないのでやらないほうがいいです(笑)
あくまでも即決で、多くても肉5プラスになるくらいの取引を目指すといいかなと思います。

このような感じで試してみてもらえれば比較的問題なく増やせるかなとは思います。
あとは、何気にGR+のまま売った方がいいこともあるかもしれません。
今はフランキー解体がいつでも出来るのでGR+での出品は少ないというところが逆に狙い目。
フィギュア4体欲しいときに4つの妥当な条件探すのは大変です。
このような時、GR+だと4個分一気に買えるので私は結構高くても買ってしまいます。
まあ大体GR+だと高くしている人が多いので、妥当なレートでGR+で出品、これも結構売れやすくなるかもしれません。
希望条件に4体同じフィギュアがあるときはGR+を探して解体という流れだと速くて探しやすいです。
私は今回、この方法で高く買ったり高く売ったりしているのでちょっと試してみるのもありかなと思います。

最後になりますが、そろそろ読者プレゼントを(笑)
今回はみなさんから欲しいという意見が多いものを参考にしようと思います。
肉50前後のフィギュアで欲しいものありましたらコメでお知らせ下さい。
下の拍手押してコメントすれば内緒で出来ますので気軽に教えてくださいね。
巷では3連休ということで見る人も多いかなと思うのでこのタイミング。
是非みなさんの今欲しいフィギュア教えてください。

18時30分頃追記。
7人からコメント頂きました、ありがとうございます。
みなさんバラバラなのでもう少し様子見します(笑)
まだの方は是非教えてください。
前回はこんな感じで決めました。

プレゼントの結果はこちら。
シャンクス&マルコ
レイリー&黄猿初代

10月9日解禁のレート表
肉100以上のレート表
肉100以下のレート表
9月30日解禁のレート表。(こちらはそのうちまとめます)






拍手

86回目 アイテムで検索出来ない

びびさんのおかげで気づきました、ありがとうございます。
システム負荷対策という名目の嫌がらせですね(笑)

言われるまで気づかなかったくらいなので、実は私、稼ぐときにはあまり使っていません。
アイテムで検索を使うのは、色々なレートを調べたりするときや、稼げるフィギュアがなくなってからになります。
ですので、何か1つのフィギュアに的を絞って検索をした方が解禁の時などは稼ぎやすいです。
これを機に、アイテムで検索する以外の方法を色々試してみて下さい。

ということで、私は今どうやって検索しているのか紹介しておきます。
大将2枠とロジャー&レイリーをベースに、希望条件にあるフィギュアを検索するという感じです。
大将2枠の場合、今は肉350くらいでも買ってくれる人がいたので肉300以下の出品を探します。
まあ最低限肉300なら売れるだろうという感じで考えています。
肉300以下で買えそうな出品があった場合希望条件を見ます。
希望条件に白ひげ&赤犬があれば白ひげ&赤犬を検索して安いのを探します。
白赤は大体肉130程度で買おうと思って探します。
肉130以下になりそうな希望条件があれば、例えば赤犬&黄猿を使っているならそれをまた検索する。
こんな感じで検索しています。

常に安いものを探しているので、最初は何を買おうとしていたのか忘れるときも多々あります(笑)
まあそれをきっかけに安い出品を見つけられたと思えばOKですかね。

やり方の結論としては、常に検索するフィギュアを1つ、安く買えそうな出品があればその時の希望条件にあるフィギュアを検索するという感じになると思います。
こうやった方が、解禁の時には稼ぎやすいので私はこうしています。

ちなみに、アイテムで検索が出来ないと本当に見ないフィギュアばかりになるので、レート表の更新ができなくなったり、レート低いフィギュアを扱う記事が紹介しにくくなる恐れもあります。
なるべく参考になりそうなところを扱えるようにはしておきます。
また、特定のレートを調べるのはおおよそでよければすぐに出来るのでコメ残してもらえればいつでも調べます。
まあ自分で調べながらの方が楽しめると思うので、出来れば自分の力でがんばってください。

10月9日解禁のレート表
肉100以上のレート表
肉100以下のレート表
9月30日解禁のレート表。(こちらはそのうちまとめます)


拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索