忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

163回目 解禁フィギュア

昨日書いた記事はやっぱり伝わりにくかったようですし非公開にしておきました。
自分で考えて色々試していってくださいね。
あくまでも私はそのサポート程度、これをお忘れなく。
失敗していかないと見えてこないこともあると思います。
成功し続ける人なんていないはず。
失敗、つまり損と気づいたらそれを最小限にしてまたがんばる。
こんなフレーズは以前書いた気もしますが、ミスはするもの、最小限に抑えられるかが大事です。
まあミスかどうか気づいている時点で、次に絶対活かせますのでがんばってください。


今日でイベが終わったので一部を除いて解禁になりました。
みなさん興味があったのはヤソップ&ラッキールウではないでしょうか。
これはもしかしたらがあるかと期待して、イベ後すぐ見始めました。
最初に出品したかなというくらいです(笑)
ちなみに私個人で一番多かったのが7体かな?
ということで数があるのでまずは肉50で。
売れずに、40、30、20と色々変えてみました。
肉20では売れますが、肉30では売れない、これが現状(14時頃)でした。
レートは2体で肉50、肉25あたりかなと思います。
ただ、出品数は200件ほど、若干少なめかもしれません。
今回のシャンクスルー、ルフィシャンクスが400件ほどです。(レートは肉3あたり)
上がるかもしれませんが上がらないかもしれない。
こういう時には使う分だけ確保しつつトレをするのがベストかなと思います。
このヤソップルーに関しては、初代は高いようですので、上がる可能性もありえるので使う場合には確保しておくというのも上手なやり方です。
後々は下がるのですが、次はタッグ。
すごろくもついています(笑)
やる人増えれば、買う人もでてきます。

私は肉20でも売ってしまおうと思いますが、そこはみなさんの考え次第ということで。


同時にフィギュアで検索して、ヤソップルーを求めているものを探しました。
これも収穫は少しだけでしたが、ヤソップルーを欲しいと思う人がいれば今後もありえます。
最近多いGR+の希望条件をしている出品なども、GR+が出回り始める直前あたりでぼろ儲けできることもあるかもしれません。
あとはロジャーのR以上だったりも、もしロジャーのRが出たら狙い目ですね(笑)

アイテムにしておくという考えの人は少ないようですし、フィギュアで買うという考えの人もいるはず。
格上げっていう質問コメ多いくらいですからね(笑)
アイテムにせず、フィギュアを持っている人も多いのかなと思います。
そういった人の中で、解禁時に欲しいフィギュアがある場合、損得気にしていないような感じなのかなとも思います。
これも人それぞれですよね。
欲しいと思うフィギュアを貰えるなら別に損でも得でもそんなの関係ない。
そもそも、持っていないフィギュアを獲得できるだけで満足と考える人も少なくないのかなと思います。


最後に解禁フィギュアに関して少しだけ。
まずは一番高いのがランキングのロジャーですかね。
肉50あたりのようです。
次がヤソップルーで肉20あたり(15時頃)。
上で書いたときより下がっている感じですね。
次が、ランキングの白ひげでしょうか。
これは扱っていないですが、肉10みかん40で転売している人がいるので肉10~といった感じかなと思います。
GSありますが、シャンクス攻撃なので、弱いくらいです。
スキル全体攻撃?だったかながもしかしたら有効なのかもですが、一回もランキン1000以内になっていないのでわかりません。
まあ数が限られているフィギュアだから若干高めなのかなと思います。

肉10以上ありそうなのはこのくらいかな?と思います。
ランキング1000~の報酬はよくて肉5、ボス報酬の最上位のシャンクスルーとルフィシャンクスがそれぞれ肉3程度。
このような感じですが、売れるところより安いものを探すようにしていくと稼ぎやすいのでがんばって見つけて下さい。
売れるところより安いものがないフィギュアはハズレだと思って他のフィギュアを見るようにするのがいいかなと思います。

このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
11月10日解禁のレート表

拍手

PR

162回目 結果発表+アルファ

2時現在入札121件でした。
短時間でしたが、たくさんの入札ありがとうございました。
今から開票作業に移ります。
起きたらご確認下さい。

ちなみに、161回目でのクイズ問題。
エースセンゴクと答えられた方がいらっしゃいました。
これは全然不思議でもなんでもないですね。
そもそもゴミですから(笑)
まあそこまではいかなくても、価値がないと判断する方もいるわけです。
そういったフィギュアは、実際に肉3で売れるけど、肉3のフィギュアの希望条件に2体で入札があるパターンになります。
ゴミ2体で肉3程度のフィギュアと交換出来てラッキーという考え方ですね。
今回のような事を参考に、世間的に価値がないと思われているフィギュアを探してみるといいかなと思います。


それでは開票。
1件SRのみの入札は除外、1件GRでの入札はラパーンも追加してあったのでとりあえず有効にしました。
124個の入札の内、123人分が有効でした。
シュシュとか付けない方がよさそうですね(笑)
結果は以下のようになりました。


ラパーン(個)実際の投票数(人)
10
10
20
30
4011
50
60
70
80
90
100
150
200
250
300
40017
50013
50個と200個が1人でした。
200個の方には申し訳ないですが、50個の方にプレゼント致します。

3時頃、入札受取しておいたので、起きたら確認して下さい。

40と50紙一重でした。
40は11人ですからね(笑)
これが1人でも50に流れたら・・・200個の方でしたね。
123件のたくさんの入札、本当にありがとうございました。
私は十分楽しめましたがみなさんはいかがでしたか?
まあ貰えなきゃ楽しくないとは思いますが、そこはまた次回に期待ということで。


拍手

161回目 ゴミの中から価値のあるフィギュアを+アルファ

とりあえず久しぶりのプレゼント企画を。
やっぱり低レートだとのんびりになりますね。


今回は白ひげ&シャンクス、まだ肉90~100はありますね。
ただ、誰が肉200で買うのかなという出品している方がいます(笑)
こういうときには肉100でも売れてしまうかな、ただ、肉100+あめみかん、このあたりになるだけでも厳しいと思います。
今回は、SR+とラパーンでお願いします。
条件に強化アイテム入れてないのでお間違えのないように。
結果はこんな感じ、初めての方は目を通してみてください。

肉100弱のフィギュアなので、1時間くらいだとちょっとと思ったので長めに時間とります。
日付が切り替わった12月8日の深夜2時頃までを予定していますのでお早めに。
あと、白シャンの他はペローナ&クマシーです。

以下は本文になります。
こちらも読んでくださいね(笑)
ゴミだと思ってもゴミじゃないということはあります。
以下は例えですので、決して正しいわけではないので気を付けてください。



さて、ここで間違い探しクイズです。
仲間外れはどのフィギュア?


答えは
ルフィ&ウソップ
これはあくまで私の考えですが肉3では厳しいかなと思います。
こんな感じで間違い探ししてると楽しめます(笑)
これは例え話ですが、トレの希望条件にはこのように1体だけ安い場合があります。
この出品がモリアGRとかならありえる話ですが、出品が肉3程度のミホーク&ハンコックなら、ルフィウソップで入札すればお得ですね。
逆の発想をすれば10個出品の中の1個の出品の条件の中に当たりがあるということ。
当たりを見つけられるようがんばって検索してください。
エースセンゴクも肉3くらいでいけるフィギュアです。

重要なのは、レートがわからないフィギュアは調べるということです。
今回のルフィウソップは調べてみたら価値がないということが分かります。
ただ、こういうことを繰り返していくと、時々価値があることが分かるフィギュアが出てきます。
ミホークビスタなんかもそうですし、ミホークハンコなどもそう。
ゴミだと思って処分していたけど価値がある、というフィギュアは結構あります。
こんなのは気づいてからそうしていけばいいだけです。
ただ、早く気づけば気づくほど稼ぎやすいのはいうまでもないですね。

トレ全般に言える事ですが、損をしようと思ってトレをしている人は少ないと思います。
当たり前ですね(笑)
まあですから、十分に確認して、それでも安いなら入札しましょう。

ルフィウソップが価値があるという話ではないので勘違いしないようにしてください。
これは明らかにゴミだろうと思って入れています(笑)


今回は偽出品ありますかね?
19時27分の段階で入札30件です。
気づいた方はお早めに。


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。
レート表肉100以上
レート表肉100以下
11月10日解禁のレート表

拍手

160回目 肉15

ちょっとわたあめのレート探ってみましたが、思いの外低い?のかもしれません。
肉3、あめ30、みかん30という希望条件で、あめ30で入札がありました。
ただし、1回だけ、まあこのことからも、かなりの少数派かなと思います。
みなさんの所持数はわかりませんが、確かに私もあめは多いです。
積極的にあめで買います。
欲しいフィギュアがあるけど、肉、みかんは使いたくない・・・。
こんな考えになると、
肉10=あめ100=みかん100
なんてことになってしまうのかもしれませんね。
人によってはというか、多数の人は、
肉10=あめ40=みかん60
くらいに思っているかもしれません。
ただ、時と場合によっては肉10とあめ100が同じ程度の価値になってしまう。
このだけでも稼げますね。
まあ、売れてもあめやみかんが増えるだけですが、積もりに積もると馬鹿にならないになるかなと思います。


さて、ちょっと質問にもあったのですが、肉15程度のフィギュアとは。
肉15って選べないので、厄介です。
肉10でならすぐ売れるけど、肉20なら売れない。
とりあえず、肉10あめ10とかちょっと足すだけで売れない、こんな時は肉10。
私はこう考えてしまいます。
また、肉20で売れない、こんなフィギュアは2体で肉30で売ってみます。
これで売れたとき、肉15のフィギュアだと分かるといった感じでしょうか。
今は、上で書いたようにあめ、みかんは人それぞれ考え方が違っているので参考にしにくいです。
昔の肉15は肉あめみかんALL10個でした。
このように分かりやすいと良かったのですが、今はそうもいかないかなと思います。
ですので、2体で肉30が売れたなら肉15と考えています。
まあそんなピンポイントなフィギュアなかなか見つけられません(笑)

肉15かどうか確かめるなら2体で肉30で売ればいいです。
または、肉10程度のフィギュア+肉5や、肉5程度のフィギュア+肉10。
こういった方法だと、確実に肉15だと分かりやすいです。

あとは希望条件で検索して、フィギュア+あめ3あたりの条件のフィギュアは同程度の可能性が高いです。
そのフィギュアを検索した上で同じ程度だと自信をもてれば、逆に同じような出品をしてみるのも一つの方法です。

こんな感じで色々と調べたりする方法あります。
このような事も一通り書いてあるので、ゆっくり過去記事読んでもらえればと思います。


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。
レート表肉100以上
レート表肉100以下


拍手

159回目 うさぎとカメ

157回目 あめとみかんで書いた内容なのですが、まあ高めから攻めてみるといいかなという感じです。
みかんのほうは肉50とみかん500の場合でもみかんに軍配があがる事もあるようです。
ちなみに肉10=あめ80というのは若干厳しいのかな。
私の場合、おにぎりにならなることがあったので書いておきました。
肉10だとおにぎり40、肉5だとおにぎり20という感じです。
おにぎり40とあめ70でもおにぎり40がくることもありました(ただし過去1ヶ月くらいの昔の話です)
おにぎりとあめの価値観も人それぞれ、私は同格と捉えています。
課金しないと手に入らないおにぎりの方が上と考える人もいます。
実戦的にはおにぎり使うと冒険PWが若干損だったり、そういうことも手伝ってなのか希望条件におにぎりは少ないですね。
だからおにぎり自体の価値が低めなのかもしれません。

まあ色々あるのでしょうが、結局は自分でどう使うのか。
完全にトレードのみの人、いませんよね?私はそれに近いですが(笑)
実際に使うならと考えてみて下さい。
肉はパワーアタックなどを使うと格が違ってきますが、それでもみかん10個使えた方がいいのでは?
ちょっと時間かかるけど、わたあめ1個使えばバトルPWは3個は回復するのでは?
などなど、実際に使う場合も考えてアイテムにしていくと、さらに良くなるかなと思います。
昔を思えば、肉1=あめ3。
肉1とあめ3、これでも人によってはあめ3の方がいいという場合もありました。
実戦的にはこのくらいですし、肉1があめ5になるだけでも良すぎなのかなと思います。

ただ、トレではまた別。
パワーアタックやトレで使いやすいということでの肉の優遇性。
肉1欲しいためにみかん10で入札、肉3欲しいためにあめ20で入札、などなど、こういう方がいるのが現実です。
ですので、そういう方には肉で売れるフィギュアを差し上げて、あめやみかんをたくさんもらうのがいいのかなと思います。
肉でもあめでもおにぎりでもみかんでも、自分なりにアイテムのレートを設定しておくだけでもアイテムが増えていくかなと思います。
まあ私はこう考えているというだけなので参考までに。

あめ、おにぎりはのんびりカメさんモード。
肉、みかんは瞬発力のうさぎさんモード。
勝つのはカメですね(笑)
うさぎさんは疲れやすいですし。


出品でミスをなさった方、それは誰もが通っているであろう道です(笑)
私も最近では、レートは低いですが、白ひげのGR以上×2のはずが×1となっていて損をしてしまったりということがありました。
これは124回目 トレで注意すること で以前ちょっと書いています。
書いている私でも何度もやっていますので、ミスをしても切り換えてまたがんばってくださいね。

アイテムがあると楽しめる、というのはちょっと昔の話になりました。
今はアイテムあっても太刀打ち出来ないと思うほど、課金ガシャが優遇されています。
ですから、課金ガシャ回している人は多いはず(笑)
課金なさっている方は、トレうまくいってアイテム課金しない分を課金ガシャへ、といった感じで少しでもお得にやってもらえればと思います。

このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。
レート表肉100以上
レート表肉100以下

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索