コメント頂いたことは今後の参考にしていきます。
まあ結局は人それぞれ(笑)
ということですかね。
印象的には、前回のチームイベで課金ガシャまわしてKR所持者にという人が多そうな気もして、確実にKRへと移行していっていますね。
ただ、全体を見渡せばまだまだGRが主であるということも。
KRを所持している方も増えているようでそれに伴いレートが上がっているフィギュアがあります。
また、KR所持に関係なく、今までどおり、連携を考えてという方もいてレートが上がっているフィギュアもあります。
まずイマイチわからなかいのですが、ジョズ&ドフラ。
何気にマルコビスタも値上がり気味?という感じなことも合わせて考えるといいのかなと思います。
ジョズドフラ、マルコビスタ、白ひげ、エース、大将、こんな組み合わせをする方が多いのかな、と推測できますね。
ドフラに関してはどちらかというと、モリアドフラ、クロコドフラだと思っていたのですが、現状はこれらよりもジョズドフラが上。
マルコジョズビスタの2枠が肉40程度まで上がっていて、マルコジョズは肉30弱といったことからも白ひげ海賊の連携5は出そうとしている人が多そうですね。
ただし、ジョズ&ドフラが狙い目かというと、そうではないかなというのが私の考えになります。
私が今狙い目だと思っているのは、モリアドフラ、クロコドフラの方です。
ジョズドフラは肉40で売れるかは確認していませんし、そもそも肉20の価値もないと思っているのでちょっと遠慮してしまいます。
今は上がってしまったので、肉20で探そうと思っても厳しいですしね。
逆に、モリアドフラ、クロコドフラなどは、レートの認識が肉5~10と
安く買える可能性もあり、レートの幅が広いこともあり、狙いやすいポイントかなと思います。
今現在、シャンクスルーが肉3~5といった感じでしょうか。
こう考えると、シャンクスルーでモリアドフラとの交換もありえますね。
シャンクスルーを出すときには、ちょっとGR足すくらいでもモリアドフラになればOK。
モリアドフラ出すときには、シャンクスルーの肉3~5の肉3と考えれば、最大3体はいけそう。
こんな感じで考えていくと結構うまくいきます。
これも格上げといってしまえばそれまでですが、単純な考えではないですよね。
実際は、モリアドフラ肉10以上と捉える人の方が多いようで、シャンクスルー、ルフィシャンクス合わせて4体まで頂けるようです。
肉10でも売れますが、肉5程度と考えて手放す方もいます。
ここで続けてもいいのですが、ネズミ算式に増えてしまうので、増えた分は肉3で売ってしまえばすぐ売れて在庫整理にも困りません。
多分、シャンクスルーなどは肉3以下で買えるような状況ではなくなっていると思うので、こうやって工夫すると、
肉3以下で入手して、肉3で売っても儲かるという状況が出来ます。
これはたまたまですが、こういうことはいつでもあります。
今回はタッグですし、まだ出来るかなとは思いますが、色々変えて試してくださいね(笑)
なぜ笑かと申しますと、ヤソップラッキールウの売り方試していた方がいました。
結果が気になるところではあります。
出来ていればOkですが、現状、シャンクスルーは肉5よりになっているので、若干厳しいかな。
まあここらへんが
臨機応変にレート見ながら変えていかないとダメだったりするところですね。
こんな感じだと結構出来ていました。
やっぱり、
アイテムを減らすというのも重要なポイントですかね。
今はアイテムで検索出来ないですし、アイテムはない方が成功しやすいかもしれません。
あとは、この逆のようなこともやってみるとまた違った景色が見えてきます。
上のアイテムなしでヤソップルーを希望してみるような感じです。
それも出来てしまうこともあります。
その時点で、肉5の儲けといった感じですね。
シャンクスルー1体削っても出来てしまったこともありました。
モリアドフラのところでフィギュアが増えすぎてしまったときに試すのもありかなと思います。
ヤソップルー自体は、2体で肉30も結構目にしますしちょっと増やすにはお手頃かもしれませんね。
ただし、こういうのを探そうとすると、売れ残りも増えて再出品、効率は悪くなるかなと思います。
出来るだけ売れるように工夫してがんばってください。
最初のうち買って売るだけで儲かるレベルならばその方法で、
出品10個したら10個完売を目標にするのが早くていいです。
今は若干レートも定まってきて安く買うことも困難になってきているかなと思います。
そうなってきたら、
10個出品したら5個でも売れればという感じにシフトしていく、私はこんな感じで考え方を変えながらやっています。
上の画像のようにフィギュア希望すると、手間も時間もかかりますし、結果ミスも生じやすい。
すべてとどれかもそうですが、
124回目、こちらで書いたような事もあります。
毎回確認は怠らないように注意してください。
ルフィシャンクス、シャンクスルー、どちらも肉3~5でしたが、今の私の感覚では、
ルフィシャンクス肉3<シャンクスルー肉5のような感じになっています。
これが正しいかは別ですが、このような考えの人が増えてくると、ルフィシャンクスをシャンクスルーにする方が厳しくなります。
こうなると、逆にですが、シャンクスルーを1体で、ルフィシャンクスが2体とかも出来始めたり。
まあその時々で色々と考えてみて、様々なことをしてみてください。
ちなみに、このブログの
2回目で書いたのですが、他の人の出品を参考にするといった感じの内容です。
私は今はオリジナルっぽく書いていますが、元々は他の出品を真似ることから始めています。
日本人は真似てそれをアレンジが上手な種族です(笑)
是非他の出品なども参考によりよい出品して稼げるようがんばってください。
このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでくださいね。
以下はレート表です。見ていないので結構変わっているかもですので気を付けて下さい。
レート表肉100以上。
レート表肉100以下。