忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

277回目 いろいろ

プレゼント企画へのたくさんの入札ありがとうございました。
時間には気をつけます・・・。

プレゼント企画Ⅸ
結果発表 ハンコック
結果発表 白シャン


さて、今回は色々と書きます。
まずGRでみかんの話題。
重要なところは2点。

まず希望条件にフィギュア。
これは実践していますよね?
今はすぐ売れるという事はまずありませんので、旬なフィギュアを希望条件に入れておく事が大事です。
私は、くまのGR+あたりを使っています。(旬ではないかな(笑))

そして、2点目はゴミの中でもゴミじゃないものを1体入れるということ。
全部モリアとかでは多分ダメです(笑)
リトライのフィギュアだとレイリーとかですかね。
何が価値があったのかわかりませんが、みかん20で売れてます(笑)
まあ売れているといっても10個のうち2,3個ほど。
だから複垢向けということで書きました。
まあ地道にやってもいいのですが、今は解禁フィギュア扱わないのは時間の無駄使いです(笑)
1日1回売れているか覗いて、売れていないフィギュアを再出品する。
回収して出しなおしとかしたところで売れないときは全くですので、このくらいで調度いいかも。

価値があるフィギュアがあったのかもしれませんが、同じ出品をしても売れなかったり、また別の出品が売れたり・・・。
なかなか断定は出来ないのですが、探し方としては、肉1で売れるフィギュアを探すような感じでまず1体。
そして、肉1で売れなかったフィギュア4体を足して5体で出品。
といった流れになるかなと思います。
あとはGR+にしてみたり、とにかくアイテムになればラッキーという考えでやっていってください。


まあこのように地道に稼ぐのはじゃないです(笑)
今は解禁フィギュアを扱ってみましょう。
私は赤ジンベイを見ています。
非常に見ている人が多いようで、安い出品はすぐなくなってしまいます。
ただ、最初は全てが安い出品だったのでよかったですね(笑)
肉5~でしたが、今はほぼ肉10。

ということで、今回はその肉10で売っていて気づいた事をいくつか紹介していきます。
まずはアイテムレートからいきましょう。

肉10=あめ70=みかん100

多分ここらへんが限界ラインかなと思います。
ですので、私はちょっと下に設定してます(笑)
まあ自分で決めておけばいいだけの話です。
みかんはかなりもらいやすいので、もらえるうちにたくさんもらっておくといいかも。


現在上記のアイテムレートに順じて大体ではありますが、肉10で売れています。
その売れ方に関して気づいた事、そして、魔法のフィギュアの存在を(笑)

売れ方は、1体でも、ゴミを足した5体でも変わらないような感じ。
赤ジンベイが欲しいと思って見ている人は、1体の出品を見る傾向が強い
1体での出品だと肉10で売れやすく、5体での出品だとあめやみかんで売れやすいなんてことがありました。
欲しい人は肉で、転売する人は持っているのが多いアイテムで。

そして、5体で売る時のゴミの選び方も大事なようです。
その魔法のフィギュアは黒ひげ
価値があると思っている人が多いようで、これを混ぜておくと売れやすい。
みかん1以下で買えてしまうのに、働き的にはみかん10あげたいくらいのフィギュアです(笑)
まあ赤ジンベイ自体が肉10という事もあるのでしょうが、適当なゴミを入れてしまうとかなり売れにくかった・・・。
欲しいフィギュアとして見る場合、5体での出品は覗くだけ無駄、と考え、1体での出品を見る人が多そうですね。
ゴミをつける必要はないというのが結論
ではありますが、黒ひげの事も参考にしてみてください(笑)



以下はレート表です。
損をしたくなければまずは全ての出品を覗きましょう。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。

拍手

PR

276回目 編集後記

プレゼント企画への参加ありがとうございました。
文句を言われない事が救いです(笑)
1ヶ月もやらないとこうやってうっかりしてしまうこともありますので、今回のようなミスに気づいた時には早めに知らせてください。
もちろん、次回以降同じミスをしないようには努めます。


拍手の機能は別に気にしなくてOKです。
ただ、拍手されていた私の方が気にするべきというだけです。
ページが表示されているのが多いからといって役に立っているかとはまた別だったりもします。
まあそんな時の参考の一つに利用しています。

コメントもなければ、我が道を貫きます(笑)ので、記事の中の説明不十分なところなどあれば気軽に質問してください。
当たり前のように使っている言葉だったり、私が誤った認識をしているときなどコメントで教えて下さい。


実際のところ、読んでいる方は増えているのでまあ参考にはなっているのかなということで、なんとなく適当にやっています。
例えば、今回のような事に気づけば、そういったところを見るようにして、書く。
こうしたほうが役に立ちやすいですね。
私の考えはちょっと・・・(笑)、だと思いますし今後もみなさんそれぞれでアレンジして使っていってください。


最近のプレゼント企画への入札は同じような考えを持った人が複数いるようです。
それが今回顕著になりました。

どんな考えなの?

一人で複数の入札をして手に入れようという考えです。

今回私が確認できたところだと3人くらいですかね?
5個以下での入札の人は含めていません。
1から順番に入札してくれる人の場合はよくわかります(笑)
あとは500~200くらいまでとかですね。
今回は多分その考えの人が複数いたことで、結果的にその間になったのかなと思います。
あと、その考えの人がラパーンに多かったのでカルーになってしまったり・・・。


まあここまでは黙っていたのですが今回の件で気づいたのではないでしょうか?
同じ考えの人が複数でてきてしまうと、自分で自分の首をしめる結果につながってしまうということが・・。

私はたくさんの入札に感謝なんですけどね(笑)
たくさん入札があると読んでいる人も多い=参考になる記事。
といったことにならないかな?(笑)

1人だけならいいのですが、それが複数になって、がんばって入札したのに選ばれない。
そんなところがちょっと痛々しく感じてしまったので書かせて頂きました。
そんなにがんばれるのならきっと普通に稼げます(笑)

今、GR5体でみかん20で売れます。
だから、それら全てのアカウントの出品10件で最大でみかん200もらえます。
かなり現実的な稼ぎ方だと思います。

また、複垢を使ったやり方としては、即決じゃない出品に3件くらいで安く入札。
自信がない人ならOKされることもありそう。
最近ではみかんやあめの価値も人それぞれですしアイテムレート気にしながらやってみるといいかなと思います。
まあこれは今考えた方法ですが、いろいろ考えながら楽しくやってみてください。


今回書いた事で、ランダムに入札されるともう確認する術はなくなりますが、
プレゼント企画はおまけのゲームです。
みんなが楽しめるようにやっていますので、考えを改めて楽しく予想して下さい。



以下はレート表です。
損をしたくなければまずは全ての出品を覗きましょう。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。

拍手

結果発表 ハンコック

プレゼント企画Ⅸ
結果発表 白ひげ&シャンクス


度重なる不手際、重ねてお詫びいたします。
それではハンコも集計していきます。
19時30分以降に再度ご覧下さい。

カルー(個)実際の投票数(人)
16
13
11
10
2010
30
40
50
60
70
80
90 6
100 2
150
200
250
300
400
500
ラパーン(個)実際の投票数(人)
17
11
10
2012
3010
4010
50
60
70
80
90
100
150
200
250
300
400
500
有効票274件。
カルー127人、ラパーン147人。
カルー150の方が1人いたのでその方へプレゼント致します。




一時期300件以上でしたので、それが残っていたら結果も変わったのでしょうが、結果はこのような感じでした。

今回は興醒めなミスをしてしまいまして大変失礼致しました。

拍手

結果発表  白ひげ&シャンクス

結果発表 ハンコック


そうでした、1ヶ月ぶりだったのですっかり忘れていました。
入札期間のことを(笑)
だから12時間くらいに、というのが前回でしたね。

今回の場合は、17時までに終わらせなければならなかったようです。

たびたびで申し訳ありません。

以後気をつけます。
ということで、穴埋めは近いうちに・・・。
コメントなかったところから、みなさんも忘れていた!?(笑)


さて、早く入札してくれた方には申し訳ないのですが、結果発表にいきます。
まずは白ひげシャンクスから。
18時頃に再度ご覧下さい。
カルー(個)実際の投票数(人)
10
11
1010
20
30
40
50
60
70
80
90
100
150
200
250
300
400
500
ラパーン(個)実際の投票数(人)
16
10
2012
30
4010
50
60
70
80
9010
100
150
200
250
300
400
500
有効票は248件です。
カルー109件、ラパーン139件でした。

少なかったのはカルーの90、100、300。
ということでカルー90に決定します。



こちらの方へ。


何度もミスをしてしまい申し訳ないのですが、結果はこのようになりました。
早く入札して、といっておきながら早い方が損という、いかにも詐欺のような事をしてしまいまして、大変失礼致しました。
274回目で、下は読まなくてもOKなんて書きましたが、次回以降は私もしっかり過去の記事を読むように致します(笑)

それではハンコへ。
こちらも30分~1時間程度かかりますので19時30分以降にご覧下さい。


拍手

275回目 最近気づいた事

プレゼント企画へのたくさんのご参加、ありがとうございます。
12時現在、ハンコ290件程、白シャン270件程となっています。
18時を待たずに開票を始めると思いますのでまだの方はお早めに。

あと、考えが変わっても入札をキャンセルしないように(笑)
一度入札したらその出品を二度と見る事は出来ません。
入札したままお待ち下さい。

これを悪用すると・・・。
フィギュアに入札して即キャンセルという方法があります。
何がいいのか?
妥当じゃない出品は見る価値がないので、それらを表示させなく出来ます。
こうやって古い出品を表示させなくすると新しい出品もすぐに気づきますし便利です。
ただし、これをやると、入札された人へかなり迷惑な事が起こります。
一時でも入札があったため、マイページに入札ありと表示されてしまうということ。
期待を持ってトレードTOPへ行くと、入札はキャンセルされましたと出ます。
いい迷惑ですね(笑)
だから私はマイページに行かなくなりました(笑)

アイテムで検索できる頃はかなりやっている人がいたかも?
という方法。
こんな事どうでもいいですが、迷惑がかかりますので真似はしないように。
もちろん、無駄な入札も、無駄な出品も迷惑なだけですので程ほどに(笑)


さて、最近気づきましたが、まだまだGRも大事?なのでしょうか。
最近拍手してくれた方はGRのレート表でした。
お手頃になったからこそ使うのもあり!?
実際、1体GS70%以上があれば、他は頂上決戦の30%で十分だったりします。
タッグの対戦相手見ても、KRだけでデッキを作っている人の方が少ないのが現実のようですね。
ただ、高いので私は使わないかな。
リッチな方が多いようですね(笑)

GRのフィギュアはちょっともう扱う機会がないので更新はなかなか出来ないと思いますが、知りたいフィギュアなどあればコメントで教えて下さい。


以下はレート表です。
損をしたくなければまずは全ての出品を覗きましょう。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索