忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

287回目 今は売り時

コロシアム時間かかりますね。
的はまだ3回くらいしかやれていません(笑)
だからトレードもあまり・・・。
まあ前回聞いていたような感じで負けないのを経験出来ました。
今回は簡易版でやらないようにしてたくさん連勝しましょう。
最初の1回目が大事です(笑)

多分このまま挑戦を終えずに最終日まで戦い続けるのが一番。
18時をまたいでも戦い続ける事は出来ました。
ここで終えると強い人と戦わないとダメになります。
すべてKRでスキル全体持ちにしないとこんなに勝てません。


さて本題へ。
ルフィ黒は数が少ない。
今は肉500みかん300が最安。
出品は10件以下ですから、かなり需要があるようです。
コロシアム始まってからかなり買った人がいるのかなと思います。
こんな時にはレート表なんて特にあてになりませんのでご注意を


まあ他に関しては大体買ったので気になったところだけ書いておきます。

ゾロサンジくま。
これは250ならまだ買いたい人もいるようです。
出品も少ないですし250~280くらいと考えておくとよさそう。

ルフィハンコも150なら売れそうですが、200では無理。
180でも無理だと思いますが、そんな出品すらないくらい高いです(笑)
現実を見て安くする人が先か、我慢できずに買う人が先か・・・。
といった感じでしょうか。

あとはシーザーモネとクロコダイルも買ってみました。
とりあえず40と60といった感じかそれより下くらいのようです。
シーザーモネ50は売れないし、クロコダイル70は売れない。
まあスキル全体持ちですのであると便利なフィギュアではあります。


シャンクスバギーとローヴェルゴは買っていないのですが、だからこそ気になったフィギュア。
少し前と比べてちょっと上がってしまいました。
シャンクスバギーも安くて260。
ローヴェルゴも安くて210。
まあこれ以下で見かけたら買おうと狙っています(笑)


コロシアムやる場合スキル大事です。
持ってるのだけですが参考にして下さい。
 

まあ高いフィギュアはスキルも強くて発動確率もいいとおもっておけば大体はいいかなと思います。
GSも揃えれば言うことなしです。
300%×3体でほぼ一撃。

スキルがいいから高い、ではないですよね?(笑)
とりあえず私の場合は、スキルはおまけ程度の認識だったかな・・・。
ただ今後、今回のコロシアムのような感じでスキル絶対主義になったら、スキルがいいフィギュアは高いとなるかもしれませんね。
どちらにしろ、いいフィギュアは課金ガシャです(笑)



ちょこちょこわき道にそれてしまいましたが、
今はフィギュアを売るにはベストなタイミングです

コロシアム用にフィギュアを買ったとしても、
みかん全てもらったらフィギュアを売ってしまうといいかも。

次はチームイベです。
必要のないフィギュアはどんどん売って次に備えておきましょう。
やらない人は問題なし、好きなタイミングで売ってください(笑)
ただ、使わないフィギュアをそのまま所持し続けるのが一番の損。
フィギュアをコレクションしたい方は、コレクションケースを眺めましょう(笑)
使わない、引退(笑)、そんな時はとりあえずアイテムへ・・・。



以下はレート表です。
今はどのフィギュアも売れなくて下がっている事と思います。
まずはこれより下がっていると思って見てみてください。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。



拍手

PR

286回目 全体スキル持ち

コロシアム、ちょっとやってみましたが、今回はスキルのイベントのようです。
こちらに書いておきました。
まあレートが変わるほどではないと思いますが、多分強いです。

私にとっては、ちょっと気にしていなかったところの変更だったので余計に書いています(笑)
全体スキル?スキル全体?(笑)
まあどちらでもいいのですが、フィギュア集める時に参考にしてみてください。



以下はレート表です。
今はどのフィギュアも売れなくて下がっている事と思います。
まずはこれより下がっていると思って見てみてください。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。



拍手

285回目 肉3で売れた組み合わせ

このゴミの山をどうしようかと思っていましたが、やはり意外に売れるフィギュア?というものもあるようです。
売れたのを紹介しておきます。


どれが価値があったのか・・・、さっぱりではありますがこれで肉3。


こちらも肉3。

トレードを見ていた感覚的には、青キジ、ロー、レイリー、ルフィエネル、ナミチョッパー。
ここらへんは求めている人がいました。
だからそんなこともふまえて適当に組み合わせて見た結果がこんな感じです。
もうGR買う人いないかも、という状況だと思います。
少しでもアイテムになるようがんばってみてください。

まあもちろん、たまたま売れただけという可能性も十二分に御座います(笑)
現に同じようにしていても売れ残っていたりです。
もっと増やしたり、もっと減らしたり、とにかくアイテムになるだけラッキーと考えてやっていってください。


あと、この出品が売れるまでの流れも書いておきますね。
まず適当に検索。
ローを求めている出品をちらほら見かける。
ローを使って適当に5体のGR+進化をもらう。
その中のGR1体でローをもらう。
青キジも求めている人がいる。
ローで青キジとか、適当なGRで青キジとかで青キジももらう。

などが一例。
これをやり続けた結果、アイテム使わずにフィギュアがたくさん(笑)
あとはアイテムにも出来ないとダメですので、売れそうな組み合わせを探す。
そして、青キジとかローとか適当に入れておくと売れるという事を発見。

とりあえずこれが今回やった一連の流れになります。
参考になれば使ってみてください。



最後にハンコレイリーの事を少々。
まあコロシアムが始まったので若干変化も出てくるかもしれません。
とりあえず、昨日から数体肉500程度で買ってみましたが、それ以上で売れています。
肉500のみかん100で売りましたが、そのくらいだと周りよりも安くて売れやすかったかな。
ということで、まだ500以上ではあるようです。
まあ自己責任ですが、肉500以下で見かけたら思いきって買ってみるといいかも?(笑)



以下はレート表です。
今はどのフィギュアも売れなくて下がっている事と思います。
まずはこれより下がっていると思って見てみてください。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。




拍手

284回目 4月10日まではのんびりです

それにしてもボスが強い。
課金ガシャが追加されるだけで遊べなくなるのがつまらないところですね(笑)
イベントも少しだけ楽しんだのでまたトレードがんばります(笑)

当分の間、大体4月10日までは小粒揃い。
それまでは買う人が減りますのでまったりとやっていきます。
まあレート表といったものもありますのでそれを埋めながら(笑)
私は上の方からゆっくり見て行きますので、ピンポイントに知りたいフィギュアなどあれば教えて下さいね。


とりあえずルフィ&ハンコ。
これは180前後のよう。
まあ周りが200以上ですからね(笑)
そのくらいだったら売れそうです。
また、200で売るのは厳しいと思いますので、180くらいでなら売ってもいいと考える人もいそうです。
もう少し様子を見ますが、150以上でなら売れそうで、今回のイベでも使いやすい。
肉150くらいであれば買ってみて、使ってみてください。
結構強いと思います。


あとは、まだ未確定のハンコレイリー。
ハンコレイリーは500で売ってるの買ってみましたが、大体そのくらいなのかなと思います。
未確定なわけで、もっと下は全然ありえます(笑)
まあ周りはまだまだ高い出品ばかりですし、500前後と考えておくといいかな。
今回のイベの場合、レイリーもあることはありますが、ルフィだけでデッキも可能。
そうなると、ルフィハンコの方が上かなと思っています。
その先をみればルフィだけでは厳しいことも多々あると思いますけどね。


こんな感じでゆっくり見て行きます。
そして、少しずつ稼ぎながら(笑)
本当に稼ぐのだけが目的の場合には、数体だけ詳しくなるくらいで十分。
まあ大体の予測をしたら、あとは買って売ってみる
そうしないと見えてこないことばかりです。
こうやって少しずつ自分の力でレートは把握していって下さい。
そうすれば、今後も同じように出来ます。



以下はレート表です。
今はどのフィギュアも売れなくて下がっている事と思います。
まずはこれより下がっていると思って見てみてください。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。

拍手

283回目 無駄な出品を有効に

281回目
詐欺にはご注意を。

まあそんな似ているフィギュアが非常に多く出回っています。
きっとたくさんの人が騙されてしまったことでしょう。
私も危うく騙されそうになりました。


あとは、GRにも存在するフィギュアでミホーク&ドフラでしょうか。
これもGR進化を見かけるようになりましたね(笑)
まあ見た目は若干違っています。
このGRの価値は、アイテムになるかどうか?というレベルですので、間違わないようにしてください。

騙せた人が続けているのか、騙された人がやり返そうとしているのか・・・。
ちょっと数が多いので一人ではないのかな。
今後も似たようなフィギュアはたくさん出てくると思いますので注意は怠らないようにしてください。


それにしても何でローは高いのでしょう?
ちなみに、ローと似ているのは、見た目は違う初代ローと、見た目が似ているロー&チョッパーみたいですね。
急にロー&チョッパー見かけ始めました(笑)
見た目で買わないよう気をつけておいて下さい。

レイリーも100で売ろうとしている人もいます(笑)
前回解禁の2体、ローとレイリーは、
ロー>レイリー
のようで、肉70が最低ラインのようではあります。
これも詐欺の流れなのかな?
まあ数が少ないので買い占めるには最適ではありますね(笑)
レイリーは覇気を纏った剣士?
の場合使いやすそうではありますが、1体肉50も出すならまだまだ適当な麦わら一味の方が安くて強いです。

まあ私は麦わら一味と比較してしまうので、高くて弱いデッキは興味なしです。
100体限定ですし、価値があると思う人もいると思います。
買う場合には60以下で探すようにしていってください。
ただ、GSを揃えるのは大変・・・。


あとはちょっと気になったフィギュアを。
前回プレゼント企画でも出品した、初代GR+ハンコ。
GSが自分の連携とルフィです。
たまたま?だったのかもしれませんが、肉70くらいで出品している方もいました。
自分の連携+1のデッキはGS30%くらいのデッキとなら比較出来ますが、GS70%を越えたデッキとは比べられないくらい弱いです。
そこらへんも考慮して買うようにしていってください。


最後に。
というか本題。
今回は時々見ているだけなのですが、全体的に、売れなくてもいいから高く、という考えの人が多そう。
そしてあとはフィギュアの格上げというものを狙っている人も多いようです。
出品の数件が同じ条件というのがいい例。
同じ条件の出品ばかりじゃ売れないと露呈しているようなもの。
まあこんな考えするのは私だけかもしれませんが・・・。
とりあえず、高いフィギュアの場合、2件くらいにしておくのが無難です(笑)

そして、そういう人は決まってフィギュアを条件に。
そして、大体高い(笑)
私はそういう方の出品はレート推測の参考に使わせてもらうことが多いです。
今回だと、ロジャーレイリー、ロー、ルフィルッチの3体。
ルフィルッチだと、ローとロジャーレイリーを。
ローだとロジャーレイリーを。
ロジャーレイリーだとルフィハンコを。
こんな感じで希望しているのをみかけます。
うまくいけばいいですね(笑)

損をしようとトレをする人は少ないので、大体は損をするトレです。
それを理解して、こんな発想で、役に立つ、有効な出品にすることも可能。
損をするトレードと知って見るようにするとフィギュアの上下関係などはよくわかります。
損をしてしまう邪魔な出品が多いのですが、そこから見えてくることもたくさんありますね。



もう全て詐欺のような出品といってもいいですかね(笑)
交換した瞬間、大損になってしまうのでくれぐれも慎重に。
そして、そんな出品もうまく利用していきましょう。


以下はレート表です。
今はどのフィギュアも売れなくて下がっている事と思います。
まずはこれより下がっていると思って見てみてください。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

GR  肉50~  


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

以下はそのうち消します。
と思っていましたがちょっと保留。
そのうち、もしかしたらですが、価値のあるGRという感じでまとめるかも。
レート表 肉100以下
全然違っていますが何かの参考に。

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索