忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

370回目 肉5で売れてしまうフィギュア

最近売れたところというか売れてしまったところでは、ゾロ&ロビン&ヒョウゾウ、ゾロ&ミホークなど。
まあ369回目で書いてはいませんが画像が載っているので気づいた方もいた?(笑)
私は無謀な事はしません(笑)

”売れてしまう”と表現しているくらいですので、実際は肉3と思っている人が多いと思います。
実際肉3でもどうなの?と少なくとも私はそう思っています(笑)
ただまあ肉5でも買う人がいる。
こういうフィギュアが稼ぎやすいフィギュアと言えます。
まあ黄猿や青キジロビンなどに比べるとかなり売れにくいと思いますが、こういうフィギュアを知っていると便利。
青キジロビンの出品でこれらのフィギュア+アルファなんかはかなりやりやすいのではないかなと思います。

青キジロビンなどを肉5以上で売りたいと思った時、肉5みかん10などする人もいますが、肉5が売れ残っているくらいですから多分売れにくいと思います。
売れやすかったらごめんなさい(笑)
まあそこで例えば、ゾロ&ミホーク+みかん20という感じにしつつ、ゾロ&ミホークは肉5で売る、といった流れでトレード。
そうすると結果的に青キジロビンを肉5みかん20で売った事になる。
わかってくると簡単に増やせるかなと思います。
ゾロミホーク2体ではちょっと無謀だと思うのでそれはやらないほうがいいかな?(笑)
まあ出来てしまったら青キジロビンを肉10で売った事になります。
少なくても青キジロビンを肉10で売ろうとするよりは無謀ではないですね(笑)

やり方は色々。
ただ、肉○○個で売れるという事を知らないと、儲けのないトレードを続けることになってしまいがち。
確実、100%ということはありませんが、より確実な方法で少しずつ増やせるようにしていくといいかなと思います。
適当に売りながら、「このフィギュアは肉5で売れた」とかいう事実を巧みに使ってトレードしていってください。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
レート変わっているフィギュアも多いので、そのうち更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

369回目 さあ大変だ!

何の告知もなしにデザイン変えてきましたね(笑)
17時になってさらに変更されていました(笑)

ここで大問題なのが、検索ですね(笑)
とりあえず今だけだと思いますが、検索のリンクがありません(笑)
こちらから検索してみてください。
リンク自体は消えていないので多分今後も検索は出来ます(笑)
入札する=検索
入札という感覚がないのでうっかりです(笑)


まあ見た目が変わって見にくいです。

出品するときは変わりませんが・・・

検索する時はこんな感じに(笑)
まあ慣れれば早くなるようないい変更だとは思うのでがんばって慣れてください(笑)

あとチャットが見られない・・・。
ガラケーなら見れるんですが(笑)

何故今?(笑)
ですが、まあ変わってしまったものは元には戻らないでしょう。
がんばって慣れてください(笑)


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
レート変わっているフィギュアも多いので、そのうち更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

368回目 GR

あとちょっとだけ。
こちらのブログ書くときなどもそうなのですが、基本的にGS50%以下は役に立たないと除外して考えています。
ただ、今回は有効なGSが高いのでGS30%くらいでも強くなるかな?
ということで久々にGR見ました(笑)
まあ頂上決戦、男攻撃あたり。
先ほどもふれましたが、GS50%以下はほぼ見ていないので、最近のフィギュアは記憶にありません(笑)
だから最近のフィギュアで頂上決戦30%など範囲が広いものがあれば教えてください。

頂上決戦のフィギュアは赤犬&マルコは肉10以下だったのでいいと思いますが、それ以外はまだまだ肉20というフィギュアばかり。
もう少し下がれば使うのも悪くないかな。
白ひげ&青キジあたりは同じくらい高いですね。
ルフィエースはどちらも肉15以下。

男攻撃。
安いのはルフィ&ドラゴン。
肉20くらいですかね。
ドラゴンイワくまは高そうですが30でも厳しそうなくらいだと思います。
肉50とかも多いですが間違わないようご注意を。
ロジャーレイリーは70でなら買う人がいたようです。
70でも売れ残っていますが、それ以下では見つからず、70+アルファの出品も多め。
80とかがないあたりからも70前後なのがわかりますね。
まあそれを越すと一気に丸々な出品になります(笑)
持っていたので気づきましたが、最近のゼットのKRは男攻撃25%でした。
まあ肉10以上で買うならこれで十分ですね(笑)

私の感覚では、赤犬&マルコくらいならいいかなという感じ。
肉40以下で集められそうですしね。
ただ、それ以外はちょっとがんばりすぎと思います(笑)
まあ今回のイベで使えるGS探すとそうなるかもですが、タッグではもう30%では役立たず。
コロシアムもハンコを買ってしまえばOKというか、ハンコないと無理ですしね(笑)


まあこんな感じの人が書いていますので、コレクションする方の参考にはなりません。
あと元々稼げていた人や、見ていて稼げるようになった人も参考にする必要はありません(笑)
わかってしまえば簡単なのですが、何事も最初がわからないと出来ませんので、そんな時参考にしてみてください。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
レート変わっているフィギュアも多いので、そのうち更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

367回目 売れるところを知るということ

ミホーク&ルフィは肉5で売れるのでしょうか?(笑)
まあそれはちょっと確認出来なかったのですが、肉5にする方法はあります。

そのためには「え~それ売れるの?」という意外なフィギュアを使う必要が・・・。
今回見つけたのはこれまた同時期解禁のルフィ&ナミ。
まあここらへんは解禁した時はスルーだったので今さらではありますが続けます。
とりあえず、ルフィ&ナミは肉3にもおにぎり10にもあめ20にもみかん30にもなりました(笑)
ただ、それ以下と思っている人の方が多いかな?
ここがポイントですね。
稼ぐ時にはこういうフィギュアを絡めるとかなりスムーズに稼げるようになります。
半額くらいで手に入れられる事もあるのでまだまだ稼げました。

もう一つのポイントがアイテム全てで売れたというところ。
この場合、まだまだ続けられる可能性が高いです。
肉3でも売れるので肉3で売ろうとしている人があめ20やみかん30で買ってくれたり。
みかんがほしくてあめで買ってくれる人がいたり(笑)
こうやってどれでも売れる間は結構続けやすいかなと思います。

そろそろ潮時という時にはみかんだけで売れ始めたりしますね。
みかんで買って肉にしようとする人しか買わなくなります(笑)
まあそうなってきたらみかんをもらえるだけもらって終わりにする。
こんな感じで見ていくと、売れないのにたくさん買ってしまい損をしてしまうといったこともなくなるかなと思います。

どんどん脱線しましたが本線へ戻ります
ミホークルフィを売る場合、ルフィナミ+肉2くらいなら結構売れていました。
こうやって少しずつアイテムにしていくと稼ぎやすいです。
とにかく、これならお得と相手に思わせる、これが大事です(笑)

あとは例えばサンジ&ヴァイオレットなんかも肉3くらいの価値なのかもしれません。
KR進化が肉10で売れました。
肉5で買ったのに・・・(笑)
こんなこともありますね。
まあレートはここといった考えで見るより、売れるところはここ、といった感じで見ていくようにするといいかなと思います。

大部分の人がそう思っているところ、それがレートですが、売れるところはまた別。
売れるところを知ってそれを利用すると非常に稼ぎやすいので色々試しながらがんばってみてください。


スキル一覧
詳細はコレクションケースで見れるようになっていますのでもう不要かな?(笑)
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
レート変わっているフィギュアも多いので、そのうち更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

366回目 フィギュアが続々と・・・

チーム戦がんばってもいいことないです・・・(笑)
かなりアイテムが欲しくて安売りを決行している方もいらっしゃるようです。
それでも売れない事もある
まあそうやってレートは下がっていくものです。
自然な流れですので、この流れにのって上手に稼いでみてください。

とにかくこんなときは、安すぎると思ったら買うようにしていくだけです。
これだけでかなり稼げるかなと思います。
まあ例えば、ゾロサンジくまはわかりませんが、そこらへんの肉180近辺のフィギュア。
これらも下がっていそうなのですが、それでも150なら安いですよね。
それを買って150+アルファで売ればその+アルファが儲けになります。

こんな感じで少しずつ。
ただ、少しずつといってもみかん100~200くらいずつなら1回で増やせます。
チーム戦の時には自分が使いたいという気持ちを抑えてちょっとこのような感じでアイテムを回してみてください。
まあレートが上がってくると確実とまではいきませんが成功した時も大きいので少しだけチャレンジして見るのもいいかなと思います。

レートが高い場合に一番注意したいのは買った値段より安く売る事です。
150で買って150で売れなかったらやり損ですよね。
しかも140くらいで売る事になると思うので肉10も損してしまいます。
まあ最低限150で買ったら150で売る。
こうやってなるべく損はしないようにしていってください。
また、売れずにそのまま持ち続けるのが多分一番の損です。
もう売れないと思ったのなら早めに安くして売ってしまうのも時には必要です。
まあ何事も経験ですね(笑)


今回は全体的にレートが下がっています。
だから、上のようなやり方がやりやすいので、検索の仕方も変えていくといいです。
まあ普段は何か1個、2個見て稼ぐのがいいのですが、今なら出来るだけ色々なフィギュアを見るようにしていくと稼ぎやすくなるかなと思います
私が見ていた低レートのフィギュアなどは大体レートも定まっていて変化がない。
こういうフィギュアは確実性はあるのですが、儲けが少ないです。
せいぜいみかん10個ずつですよね。

肉150~180くらいまでのレートの幅があるのなら、普通にやるだけで肉30くらい稼げることもあるわけですから、見ないと損です。
レートが変化しているフィギュアは稼ぎやすいと思って、注意深く見るようにしてみてください。
まあうまくいかなければ最低限買ったところで売ってまた他のを探してください。
多分こういうことを繰り返すとどうすれば稼げるかが見えてくるはずです(笑)



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
レート変わっているフィギュアも多いので、そのうち更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索