忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

410回目 マルコ&ジョズ&ビスタ

フィギュアの解禁もあったようです。
(笑)
まあ100以上はマルコジョズビスタのみですが、それなりの価値で取引されているフィギュアもあるようです。
まずは売れるところを知ってからトレードしていってください。

今回解禁のメインはマルコジョズビスタ。
まあレートを見る前にフィギュアの能力を・・・。
使い勝手はある意味最高?
三大将+マルコジョズビスタ+エース白ひげの3体で連携5が3個。
まあこれはGRの場合ですが、ルフィも入れればさらに連携5が1個という感じで次の連携に繋ぎやすい。
連携35くらいを出すなら使わなきゃ損です(笑)
スキル全体も250%。
まあ十分ですね。

ただ問題も色々。
スキルは無難ですがGSがちょっと・・・。
この白ひげ海賊団&ルフィを使っても多分他2体が海軍&白ひげです。
そうなると結局ルフィはいらないですよね。
そして、2枠であるというのも問題の1つ。
コロシアムでは他にも使いたい2枠があるのでは?
ハンコデッキには不要ですし、連携40~を目指す場合にも多分不要。
前回の私の場合は赤マルビスタ、クロコジョズドフラ、という感じ。
使いそうで使わないフィギュアかもしれません。
大将使ったらマルコジョズ、そのついでにマルコジョズビスタにして、エースと白も入れる。
まあこんな感じなのかな?
ある程度知った上でレートへ。

現状、肉150~160くらいで取引されているようです。
肉150みかん200くらいなら肉160程度ですからね(笑)
かなり現実的なレートと言えるかな?
まあ先の事はわからないので、使う予定があればその時一番安い出品を買えるようしっかり検索して買ってください。


他のフィギュアはまたあらためて・・・。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

409回目 最近の

今回は最近扱ったフィギュアならびに、現在のアイテムレートなどを書いていきます。

まずは高めのフィギュアから。
赤マルビスタ、エースガープセンゴク、シャンクスバギーティーチの3体。
赤マルビスタ、エースガープセンゴク、どちらも150で買えるくらいまで下がってきているようです。
シャンクスバギーティーチは、とりあえず450前後という感じでしょうか。

赤マルビスタの旗色は悪いですね(笑)
2ページ目に肉150で即決が残っていたりもしていました。
ただ私が出した時はすぐ150で売れたりしたので、イメージ的にはまだまだ150~という感じのようですね。

今回は、エースガープセンゴクを出品して赤マルビスタ+アルファという感じでやっていました。
+肉30までは即決で出来ました。
今はエースガープセンゴクが赤マルビスタより上という認識がいいようです。
ただ、根本はどちらも同じ。
次のチームイベで海軍や白ひげ海賊関連のイベが来たら重宝します(笑)

エースガープセンゴクに関しては、シャンクスバギーティーチに3体の入札があって手元に。
ちなみに、そのシャンクスバギーティーチは、赤マルビスタとエースガープセンゴクの2体で手に入れています。
これはまだ、赤マルビスタの150即決が増える前です(笑)
とまあそんなこともあり、エースガープセンゴク3体求めてみたという感じで成功しました。

結果的に1体180くらいで売れているので、シャンクスバギーティーチが540という感じですね。
ただ、シャンクスバギーティーチ自体は肉400+あめみかん少しで買えるレベル。
イメージ的には500は論外で400~450といったところでしょうか。

まあ欲しいと思う人の度合いでレートが変わってしまうようなフィギュアです。
他に変えがきかないといえばきかないフィギュア、まあ使わなくてもいいのですけどね(笑)
そんな状況で、今必要がない赤マルビスタ、エースガープセンゴクなどを希望しておくと予想以上に希望してももらえることがある。
といった感じで参考にしてみてください。


あとは、肉30~50程度のフィギュアならびにアイテムレート。
肉30、これはルフィ(GS麦わら一味70%)、肉30で売れないのですがあめ400で売れました(笑)
みかん500でも売れました(笑)
まあみかんの方はわかっていたことですが、今の肉みかんは大体肉1=みかん20なのでしょう。
そのくらいたくさんみかんもらえます。
驚きはあめの方でしょうか。
肉30でいいと言っているのに、あめ400で買おうとする人もいる。
これは知っておくと便利かも。
現在は、肉1=あめ10~となっているのかもしれません。
それならあめもらっておけばいいですね(笑)
肉1=あめ8くらいでも十分過ぎると思いますが、ちょっと欲張ってみるといいことがあるかも。

実際、そこまでして肉にする必要はないです。
現に、私は肉も増えています。
肉が欲しくてもまずはなんでも集めましょう。
そして、自分で決めたアイテムレートにのっとり、損はしないように肉にしていく。
急がば回れ!ですね(笑)


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

408回目 連携 GSでフィギュアを見る

トレードしていないこともないのですが、時間ある時はなるべく連携探っています(笑)
今はトレードの前に連携を知る事が大事かもしれません。
シャンクスバギーティーチの価値を知っていたおかげで儲けられたりもしました。
だからどうでもいいフィギュア?(笑)は安くなっていますが、シャンクスバギーティーチは未だに450~で取引出来るようです。
価値がわからなければなんでだろう?でしょうから、少しでもフィギュアの価値を理解するようにしていくといいかなと思います。
だからといって、肉400以下で求められた事もありましたし、肉500など出さずに買えるようがんばって探してください(笑)

コロシアムは連携、今のグラコレの存在意義はコロシアム。
このような感じなので、当面は連携考えながらトレードしていくといいかなと思います。


他に重要なことは、イベントで有効なGSを持っているフィギュアを見る事。
青キジ&ドフラなどは、このイベで使えるので若干上がったかもしれません。
何が有効か?それがわかると出来るトレードもあります。
イベントやらないまでも、とりあえずデッキを作ってみたりしておくといいかなと思います。
だから私は参加しなくてもとりあえずデッキだけ作ったり考えたりしてます(笑)


まあこうやって自分なりにフィギュアの価値をはかっていけば詐欺にもひっからなくなります。
価値があるかどうかは自分で判断してフィギュアを扱うようにしていってください。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

407回目 ヒルルクフィギュアの今 7/17解禁フィギュア

前回のイベントでGR+が大量に出回りました。
ということで402回目に書いておいたことと比較してみます。
まあ無課金ではちょっと出にくかったのですが、想像以上に増えました(笑)

フィギュア名ページ数1ページ数2
くま296318
黄猿5963
ルフィ&スモーカー164169
シリュウ&ティーチ180189
ミホーク&ドフラミンゴ5959
センゴク&ティーチ5354
レイリー&くま2826
単位はページ数。

まず、くま。
出品数が2つのグループ合わせて6000件くらいまで増えました。
売れるほうが不思議なのですが、まだ肉1になったりしています。
あとは、見てわかるようにシリュウティーチはかなりの出品数です。
みかん10で売っている人もいましたね(笑)
だからなのか、くまがシリュウティーチになることもたくさんありました。
ただ、どう考えてもくまの方が下ですよね(笑)
そしてルフィ&スモーカーも出品多。
この3体は肉1、もしくはそれ以下と思っておくといいかなと思います。

黄猿はちょっと出品数自体は少なめ。
きっと買う人もいるのでしょう。
出品数が明らかに違うので、上記3体よりは価値があると思ってもよさそうです。

ミホークドフラとセンゴクティーチは気持ちの問題ですかね。
数も上記よりは少ないですが、それでも1000件近くの出品があるわけです。
売れないですよね(笑)
アイテムになるだけましと捉えてがんばって売ってみてください。

レイリーくまも1つのイベだけでこんなに増えました。
レートも肉5~となっています。
まあ肉5では売れそうなので、これが出る事を祈っておきましょう(笑)


あと解禁もありましたね(笑)
ルフィ赤で30。
これ、2種類あるので間違わないように。

大丈夫だと思いますが、どちらも似たようなフィギュアがGRやSR+にあります。

似てますね(笑)
まあ似たようなフィギュアがこれからもどんどん登場してきますので、しっかり能力を見て買うようにしていってください。

他には・・・。
マルコエースは肉10~20程度とがんばっているようですが、それ以外は悲惨(笑)
肉1と思ってよさそうなフィギュアばかりですね。
くまモリアだけ肉3かも。

課金ガシャのフィギュア以外はゴミ。
がんばって手に入れてもこの程度です(笑)
イベは熱くならず程ほどに楽しんでいってみてください。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

406回目 今のアイテムレート

もうほんとトレードも遊ぶだけになってしまいましたね(笑)
集めても使い道がない(笑)
とりあえず今回のイベはみかんがあればいいのですが、課金しないとみかんの消費量が尋常ではない。
覚悟して望むといいかなと思います。

まあそんな感じなのでちょっとのんびりやっています。
最近出来た稼ぎ方としては、ヒルルク系フィギュアを使った方法。
まず、くまは肉1になります。
もしくは、おにぎり5やあめ10、みかん20などでも売れます。
これを利用して、シリュウティーチをくま+アルファで売る。
シリュウティーチは肉1以下で買えますし、くまとも交換できたり(笑)
こんな感じで楽しく増やせます。

くま→シリュウティーチは本当に謎なのですが、ヒルルクのGRの白ひげなど、ちょっと出にくいものなどを足しておいたらたくさん出来ていました。
白ひげのGRなどもみかん1でも売れ残るのですが、こんな感じで使うと肉1くらいの価値になります。

まあ楽しく出来ればいいのでこんな感じでやっています(笑)
稼ぎたい時にはこういうのをたくさんやったり、レートを上げてがんばってみてください。


そうそう、アイテムレートについても少しだけ。
今のアイテムレートは、
肉1=おにぎり5=わたあめ10=みかん20
こんな感じなのでしょうか?
すくなくてもくまを売る際はこんな感じで成立しています(笑)
まあ肉1あめ10などはコメントなどで最近見かけることもありますが、肉1みかん20はまだ見かけていないかなと思います。
知っておくと便利かな(笑)

ただこれが高レートでも成立するかどうかはまた別。
誰が肉20のフィギュアに対してみかん400出そうとするでしょう?
まあ、肉1みかん10の時点で私には考えられないことでしたけどね(笑)
高レートの場合、肉20とみかん300でみかんで入札は多分少ないです。
最近あまり高レート扱っていない、つまり予想です(笑)

肉1みかん20はあるのですが、肉5みかん100は多分ないでしょう。
こんな感じでみかんやあめは低レートで増やすのが効果的なのかなと思います。
使う場合を考えたら肉1みかん6ですからね(笑)
今はこんなにもらえますので、どんどん欲張ってたくさんもらっておきましょう。
そして、肉○○で売れるフィギュアを妥当なみかんで買って肉も増やしていきましょう。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号はこちら(5月末)

以下はレート表です。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索