忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レート表(仮) GR+ 肉10~肉30

7月29日作成

4月3日更新
4月28日更新

肉100~
肉30~100
肉10以下
ヒルルク系フィギュア


フィギュア
青キジ&マルコ10~15
レイリー&黄猿(シャボンディ35%)10~15
ハンコ&レイリー(2代目と3代目)10~20
バギー&クロコダイル&モリア20~30
白ひげ(スキル10%とスキル170%)10~15
モリア&ドフラ&くま10~20
シャンクス&ミホーク(GS剣士)10
マルコ&ジョズ&ティーチ10~15
赤犬&クロコダイル(GSロギア)20
ハンコ&シャンクス(GS覇王)10~15
白ひげ&バギー(GSロジャー)10~20
黄猿&ジョズ10~20
ルフィ&藤虎(初代、2代目)10~20
マルコ&ハンコック10~20
シャンクス&ティーチ(初代、GS海軍と赤髪)10~15
ロー(初代)20~30
白ひげ&クロコダイル10~20
ここより上 更新
ここより下 既存
エース&ガープ20~30
ルフィ&ゾロ20~30
ロー&ハンコック(2代目)20~30
ティーチ&くま&モリア20~30
シャンクス&バギー(初代)20~30
ミホーク&ハンコ(能力者)20~30
エース&ハンコック(能力者30%)10~20
ルフィ&ロー&片足の兵隊25~30
白ひげ&ビスタ20
ルフィ&藤虎15~20
ドフラミンゴ&ピーカ&トレーボル10~20
ハンコ&ペローナ(女60%)10~20
青キジ&マルコ10~20
ルフィ&バギー&クロコダイル10
シャンクス&センゴク20~30
くま&ジンベエ&モリア20~30
白ひげ&センゴク20~30
ゾロ&藤虎(初代、2代目)20~30
ガープ&マルコ20~30
ドラゴン(覇王)20~30
ルフィ&ハンコ(2代目、50%)20~30
白ひげ&ジョズ(頂上)20
赤犬&くま20
青雉&ゼット10~20
ゼット&黄猿10
ゾロ(初代)15~20
赤犬(スキル10%)10~15
スモーカー(GS麦わら)10~15
ルフィ&イナズマ10~15
ルフィ&サンジ&フランキー(麦わら40%)10~15
ハンコ(スキル10%)10~15
ロビン&ウソップ&ロー&シーザー10~20
クロコダイル(アラバスタ50%)20~30
シャンクス (フーシャ)20
エース(GS白ひげ30、スキル200)20
ルフィ&赤犬(武装30%)20~30
ルフィ&赤犬(武装20%)10~20
白ひげ&ジョズ(初代)20~30
ナミ(女攻撃)20~30
ルフィ&ティーチ(3代目 インペル30%)20~25
ミホーク&くま20~25
黄猿&くま15~20
青キジ&ハンコ15~20
ルフィ(麦わら40%)15~20
赤犬&バギー15
青キジ&センゴク10~20
エース&ジンベエ(2代目)10~15
マルコ&エース(2代目 3代目 スキル150%)10~15
エース(GS海賊)10~15
ルフィ&レイリー10~15
シャンクス&ベックマン10~15
青キジ&ゾロ&サンジ10~15
ルフィ&ティーチ(初代 GS最悪)10
赤犬&コビー10~20
シャンクス&ベックマン10
ロー&スモーカー&ヴェルゴ10~15
レイリー&ミホーク10
センゴク&赤犬10~15
バギー&クロコダイル20~30
ガープ&センゴク&つる20~30
ミホーク GS75%20~30
ロー&モネ10~20
ルフィ (GS麦わら70%)15~20
ドフラ(初代 ドンキホーテ15%)20~30
シーザー&モネ20~30
そげキング20~30
ぼんちゃん20~30
カリファ20~30
エース&ゾロ&チョッパー20~30
センゴク&黒(初代)20~25
ルフィ&モモのすけ20~30
ルッチ10~20
ロー&シーザー10~20
モリア&ロビン&ブルック10~20
エース(GS白ひげ40、スキル150)10~20
今回追加したフィギュアは上の方に並べてあります。
見たのは上の方にまとめて、下はそのままです。
かなり下がっているものもあるので売り買いする前に検索は必ず・・・。


更新したフィギュアは上に。
下の方は据え置いています。
もう肉10以下になってしまっているものもあるかと思います・・・。

シャンクスティーチ(スキル8%)、ゼットセンゴクは10以下のため載せていません。
シャンクスティーチは初代だけ数が少ないのでとりあえずそれだけ記載。

白ひげバギーは、2代目のGSロジャーは10以上。
初代のGS頂上は10以下のようです。
ハンコシャンクスも、2代目のGS覇王が10以上で、初代のGSルフィは10以下。

赤犬&ビスタは10以下。

赤犬クロコは結構上がりましたね(笑)
まあ2代目だけ気持ちのフィギュアで10以上ではありそう。
能力的には3代目、ただそれは10以下なのでとりあえず書きません。
ロギアと頂上の差は、まあロギアの場合にサボとエネル(笑)が対象になるくらい。
基本頂上の方がいいですね。

シャンクス&ミホークも2代目までありますが、2代目は10で売れるかも。
能力的に優秀な初代が10以下なのでまあ気持ちの問題。

白ひげ単体は4代目まであります(笑)
3代目のスキル連携全体10%と、4代目のスキル170%は10以上で売れそう。
スキル単体の初代と2代目は10以下。
単体と全体の見間違えに注意です。

結構遡ってきましたがそろそろ終わりかな?(笑)
ティーチガープ。
これはシャンクスティーチより下そう・・・。
見た感じ10以上なのですが、まあシャンクスティーチを経由させれば10以下で買えるので、載せません(笑)
トレードを見た感じ、シャンクスティーチをティーチガープにして、ティーチガープをシャンクスティーチ+肉3、といった事は出来ていそう。
上手だったので書いてしまいましたが、迷惑だったら削除しておきます(笑)

あと少しだけ・・・。
ハンコレイリーは都合3体出ていて、まあ初代は別格。
2代目と3代目はどちらも20以下。

レイリー黄猿の2代目、シャボンディ35%はとりあえず10で売れそう。
赤犬イワンコフは10以下が多いので除外。


とりあえず3月以降の解禁に関しては全て網羅致しました。
お気づきのように、まあ数が多いです(笑)
それ以前のもので追加していないフィギュア、10以上で売れているといったフィギュアがあれば教えて下さい。
更新していない下の欄に関してはまたそのうち・・・(笑)

拍手

PR

レート表(仮) GR+ 肉30~肉100

2014 7月29日作成

2016 
5月3日 20時頃更新
9月19日 18時頃更新
10月8日 13時頃更新


肉100~



<td70~80
フィギュア
KRロー&サンジ
~100
KRルフィ&キッド&ロー
~100
KRサボ&ロー
80~90
KR赤犬&藤虎&ドフラミンゴ
80~90
KRルフィ&ゾロ&サンジ
70~80
KRルフィ&ハンコック&シャンクス
70~80
KRロー&マルコ&黄猿
70~80
KRゾロ&サンジ&ドフラミンゴ
70~80
KR赤犬&シャンクス&ガープ
70~80
KR黄猿&青キジ&ティーチ
70~80
KRルフィ&ゾロ(海賊&麦一味)
70~80
KRガープ&マルコ
60~90
KR黄猿&レイリー&キッド
60~70
KRティーチ&ハンコック&ミホーク60~70
KRルフィ&ロー
60~70
KRゾロ&藤虎&ドフラミンゴ
60~70
KRルフィ&エース&ジョズ60~70
ロジャー&ガープ
50~70
白ひげ&レイリー
50~70
KR赤犬&マルコ
50~60
KRシャンクス&バギー&ガープ
50~60
KRエース&ゾロ
40~50
KRドフラミンゴ&ミホーク&くま
40~50
ロジャー&レイリー
40~50
ドラゴン&ガープ
40~50
KR黄猿&ガープ&ドフラミンゴ
30~40
KR青キジ&マルコ&ジョズ
30~40
白ひげ&エース
30~40
ルフィ&ロジャー
30~40
サボ&藤虎&ドフラミンゴ
30~40
KRロー&ハンコック
30~40
KR赤犬&ロー&スモーカー
30~40
KRロー&シャンクス
30~40
KRゾロ&サボ
30~40
まあこう考えている人もいる、という程度の参考に。

10月8日
現在肉30以下になっているフィギュアは消しました。

今見てきた感じガープのフィギュアがちょっと上がり目だったかも?
ガープマルコはかなり高く売られていました。
ロジャーガープもそれなり。
まあ赤シャンガープは下がり目だったりでしたのでガープと一括りには出来ませんが、とりあえず上がり目のガープマルコなどが手元にある方は今のうちに売っておくといいかなと思います♪
GR+のルフィガープに関しては、ルフィエース赤が30以下だったためここからは消しましたが、まあ売られているのは相変わらずでした(笑)


あとはゾロやサンジのフィギュア。
連携9を使うデッキにシフトしていっている方も増えてきたかと思います。
まあ武装&見聞のゾロサンジでもルフィかレイリーなら両方対象なので、それなりにはなります♪


白ひげレイリーは高くても70くらい。
ただ、出品数は片方一桁だったりでした。
今月も追憶の塔はあるようですし、ガシャがこなくて集める人が増えると上がってしまうかも。
まあ下がりそうな時には迅速に行動してください♪



今回追加したフィギュア。
ロー。
KRロー&サンジ、~150。
KRルフィ&キッド&ロー、~100。
KRロー&マルコ&黄猿、70~80。
KR赤犬&ロー&スモーカー、30~40。
KRロー&シャンクス、30~40。

キッド。
KR黄猿&レイリー&キッド、60~70。

ゾロ。
KRルフィ&ゾロ&サンジ、70~80。
KRエース&ゾロ、40~50。
KRゾロ&サボ、30~40。
KRルフィ&ゾロ、??

その他
KR赤犬&藤虎&ドフラ、80~90。


ローサンジは、今買う場合には肉150しかありません。
が、まあルフィキッドローやルフィゾロサンジと同じくらいと考えるのが妥当かと思いますので、追加はここにしておきます。
ここらへんは希望している人がいるかどうかで判断しました。
肉100以上のフィギュアで希望している人がいない、ルフィゾロサンジやルフィキッドローの条件にも出てこない、といったところなどから総合的に見て今のところ150と考えている人は少ない。
まあ今後希望条件に出てきたりで目につくようになってきた時にはそれ相応の場所へ移動させます♪

ルフィキッドローは売りがない。
とりあえず今買う場合には肉100。
それと、GR+の場合シャボンディですので間違わないように注意。
まあルフィ系のフィギュアや、ティーチレイリーのようなシャボンディ対象のフィギュアがある場合にはGR+で代用も可能。
※16時頃、肉80で即決とかが出ていました。
そして、ローマルコ黄猿、赤犬藤虎ドフラを求める出品もありました。
肉80以下で見ていってみてください♪




KRルフィゾロのGS海賊と麦一味のフィギュアに関しては、いまいち理由がわからないのですが、とりあえず今は肉100以上でした。
まあ肉70くらいでなら求めようとしている人もみかけたので、まずはそのくらいと考えて見ていってみてください。
肉100で買ってもよければ、例えば肉150くらいのフィギュアを出品して、ルフィゾロ+肉50などにして求めてみてください。
ただ、その際注意したいのは数。
見てわかるように数は少ないので、一気に4体求めようとはしないように。
ルフィゾロ×4の場合は多分ルフィ白ジョズクラスが必要。
でも、1体ずつなら、ルフィキッドローなどでも大丈夫。
少しずつが大事です♪(笑)


サボローとルフィハンコシャンクス、ティーチハンコミホークを肉100以上から移動してきました。


赤犬藤虎ドフラ。
今の流れに反しているフィギュアのためちょっと求める人は少ないかな・・・、と思っていましたが、現在の出品数は8件と少なめで、結構売れているフィギュアのようです(笑)
現在は肉80+あめ300というのが最安でした。
まあこのフィギュアのレートの流れがわかっていませんが、
上がり目だった場合には、肉80で探す、
下がり目だった場合には、肉70台で探す、
といった感じで見ていってみてください♪



とりあえず、ロー、キッド、ゾロ、サンジのフィギュアは一通り追加しました。
その他のキャラのフィギュアに関しては気づいたら更新します。

拍手

413回目 レート表更新

今日はようやく(笑)レート表を更新します。
まあ下の方はどうしようかと思っていたのですが、50~100、20~50、10~20、10以下、ヒルルク系といった感じにする予定です。

あと、大半の人には言わなくてもいいことだと思いますが、同じキャラのフィギュアだったとしてもレートが明らかに違う事もあります。
最終的には自分で判断してください(笑)

今一番価値がないGR+はヒルルク系。
そして、その中でも今一番下がり目なのがミホーク&ドフラ、なのかなと思います。
理由は、デイリーガシャから出やすいから。
くまよりも出やすいです(笑)
多分ですが、1週間で1体くらいは出る。
そのくらいでやすいフィギュアなので、価値はかなり低いと思って見ていくといいかなと思います。

リンクなども切替ますが、過去記事のリンクは変更しないので、ブックマークや画面メモしている方は明日あたりに再登録しておいてください。

GRのフィギュアは気が向いたら見ます(笑)
とりあえず、2枠大将とロジャーレイリーは50くらい。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
そのうち(笑)更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

412回目 ハンコ アイテムレート

なんだかハンコが大変な事になっていますね(笑)
まあこればっかりは強いので仕方がない事なのかな・・・。

とりあえずそのハンコを使った稼ぎ方。
ハンコの自分の連携+1は3種類あります。
GR+が2種、GRは1種です。
GR+の2個は、GSルフィもついている方が300くらいで、もう一方は30でしょうか。
そして、GRのハンコは、60くらい。
今はこのような感じなのかなと思います。

まあ稼ぐのに使うのはGR+の30の方とGR。
GR+とGRではGRの方が確実に高いのですが、人によってはGR+の方が高いと思う人もいるようです。
だからその1、
GR+を出品して、GRにする
これが出来ます。

そして、次はレートを見る。
GR+は30でGRは60です。
そこでその2、
GRをGR+αで売る
これが出来ます。

夢と現実が入り混じっていますが、こんな夢のようなトレードがたくさん出来ました(笑)
とりあえず検索してレートを見ている人なら誰でも出来ると思います。
GR+は30以下で買えるのに、GRは50で買えるかどうか。
さらに言えば、GR+は1体でいいですが、GRは4体必要です。
こんなところもGRの方が高い理由ですね。


あとはアイテムレートの事も少々。
おにぎりの価値は低いのかしら?
GR+のハンコをおにぎり250で買ってくれる人が多いです。
肉30で買っているので、肉10=おにぎり80です。
まあ肉40と考えてくれていると肉10=おにぎり60、これでも夢のような話ではありますけどね(笑)

ちなみに、おにぎり150で売っている人もいました。
まあそんなことも踏まえると、肉10=おにぎり50~80となるのかなと思います。
これでいいと思う方はやってみてください(笑)

みかんの方は、肉10=みかん200。
肉20で売ろうとしたら、みかん400での入札があったりしました。
これでいいと思う方はやってみてください(笑)

まあアイテムレートというのは人それぞれの価値観で決めていけばいいものです。
何が正しいとかそういうのはないと思います。
私の場合は、増えてきたアイテムをより多く希望してみる、という方法でやっています。
その結果がこのような感じ。
私の考えは参考程度に、自分でトレードしながら見つけていってみてください。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
そのうち(笑)更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

411回目 ”激”下がっているフィギュア

とりあえずちょっと見た感じかなり下がっているフィギュアを列挙します(笑)

ゾロサンジくま。
これは80でも売れなさそう。

ルフィゾロ。
50以下?

上記2体は激下がりですね。
買う場合は要注意。

あとは新しいところでマルコジョズビスタ。
肉110~130くらいまで下がっていそう。
クロコジョズドフラも同程度。
かなり下がっていそう。

ルフィエースしらほし。
150くらい。

まあここまで列挙してきて気づかれた方も?(笑)
コロシアムで使えない2枠が下がっているといった感じに見えますね。
2枠は、2デッキでも4体まで。
かなりシビアになってきている現状では、使えない2枠も出てきています。
2枠を買うときは計画的に(笑)

そして、ルフィゾロも激下がり。
恐らく理由は、2年後に対応していないから、ですかね。
麦わら一味の連携増えたのですが、2年後対応の連携ばかり。
その場合、このルフィゾロでは用をなさない。
だから、麦わら一味を使っている人ほど売り始めたのかなと思います。


まあ下がっているから弱いというわけではないですし、使えないわけでもないと思います。
ただ、下がっているのには理由がある(笑)
本当に使えるかシミュレーションしてから買いましょう。


スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
そのうち(笑)更新します。
GR+ 肉100~
GR+ 肉30~100
GR+ 肉30未満

価値がありそうなGR 


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索