忍者ブログ

グラコレ トレード レート

ソーシャルゲーム ワンピース グランドコレクション 通称グラコレ。 グラコレでトレードする際のテクニックなどの紹介。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

417回目 気づいたところ

ちょっと見ていて気づいたところをいくつか紹介。
まあ他にも色々な変化があると思いますが、気づかないのが大半です(笑)

まずはGR+ロジャー。
もう150くらいですね。
ロジャー&ガープが出ましたので使う人は減るので安くなる。
ただし、今回のコロシアムでは使っていた人もいると思います(笑)
ただ安くなっただけと捉えて使うのもありです。
連携1個上げるより、KR1体にした方が勝ちやすくなる かも。
まあやっていないのでそこらへんはわかりません(笑)
とりあえず、
安くなった=使えない
というわけではない、安くなった事を上手に利用してデッキを強くしていってください。

まあ上と同じような感じなのかと思いますが、ルフィ&ガープも下がってきました。
今は350くらいでしょうか。
とりあえず安い出品出てきたので欲しい場合には様子を見ておくといいかなと思います。


あとは小銭集め(笑)
GR+のルフィエースは肉5で買う人がいるようです。
ただ、フィギュアの価値的にそれ以上は厳しい・・・。
私だけで20体は持っていたようなレベルです。
まあだから肉5で売れたら儲けという考え。
安く買って肉5で売る、もしくは、肉5以下の出品をしてルフィーエースを頂く。
といった感じで計算してトレードしていくと稼ぎやすそうです。
まあ私の場合はこういうところを狙うというだけ。
肉5で売れるのを知ってから、肉50くらいは稼げました。
今ブログ書いている間です(笑)
肉5以上で売らなくても十分という事。
もちろんそれ以上で売れていればもっとでしょうが、あまり欲は出さずにこのくらいで満足しておくのが大事 だと思います(笑)

あとは、ゴミGRの処分方法。
これ、2体でみかん1なら買う人がいるようです。
店売りしていたのですがもったいなかった(笑)
もっと高く売れるかもしれませんのでちょっと探ってみるといいかもしれません。


ルフィエースのところでわかると思いますが、稼ぐ=高く売る というわけでもない。
稼げるように売り買いすることが大事で、だからどこで売れるのかを知る事が大事。
他にも山のようにフィギュアはあります(笑)
稼げるフィギュアを探して楽しく増やしてみてください。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
肉100~以外は新しくなっているのでご注意を。
順番並び替えていなかったりするので、100以下の上下関係は今のところ無視してください。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク(まだ)
GR(予定なし(笑))


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

PR

416回目 最近解禁したフィギュア

ドラゴン以外他に何か抜けているのありましたか?
まあ何かあれば教えてください。

さて、30日にフィギュア解禁していましたね。
全く見ていなかったのですが、今の状況を書いておきます。

ルフィ&ガープ、肉10。
あめ80だったり、みかん150だったりというのもありますね。
まあもしも肉10で売れるなら、あめ100、みかん200でも売れると思います。
今はそのくらいでも成立しています。
ちなみに、肉30で売る予定のフィギュアがあめ400になったり、肉20で売る予定のフィギュアがみかん400になったり。
などなど、まあ思った異常にあめやみかんはたくさんもらえてしまう事があると思います。
たくさん集めて、上記のようなあめ80、みかん150で買って肉10に、という感じで全てのアイテムを増やせるようにしてみてください。
ルフィガープが肉10で売れなければダメですよ(笑)
肉10で売れる場合には、そんな感じで肉もあめもみかんも増やせます。

続いてルフィ&サボ。
これは肉3~7といった感じ。
まあ肉5はないですね(笑)
私の考えでは上で書いたようなアイテムレートがあるので、肉3と思えてしまう出品も売れ残っています。
例えばみかん60とか。
今でもくまが肉1やみかん20で売れてしまう事を考えると肉3です。

そうそう、今でもくまは肉1で売れるようです。
そしてみかん20にもなりました。

話を戻して・・・、ただ、肉5で即決が見当たらない(笑)
だから、場合によっては肉1あめ8みかん10くらいで考えている人もいて、その時には肉7くらいと思えてしまうような出品が売れてしまう事ももしかしたらあるかもしれません。
という事で肉3~7くらいと見ました。
あめやみかんばかりになっている時、結構肉5即決で売れます。
欲しいと思った人は肉で買うから、なのかなと思います。
まあ本当の事は誰にもわかりません(笑)
ただ私がそう思っているだけです。

続いてセンゴク&黄猿。
ここからはちょっと飛ばします(笑)
これは数も少なめで、肉10~となっているのかなと思います。

ドフラ&くま。
これは、ルフィサボ以下のようです。
肉3くらいと思っておけばよさそう。
売れなければ下げてください(笑)

最後、ルフィ&バギー。
これはルフィサボ以下でドフラくまと同程度?なのかな。
まああめ30即決がたくさん売れ残っています。

ちなみに・・・。
このルフィバギーの出品で見かけたのですが、肉5、あめ50、みかん90のどれかで即決という出品。
多分このくらいだとどれでも満遍なくアイテムになります、ややみかんが優勢かもしれませんけどね。
ただ、それはあくまでも肉5で売れる場合ですけどね(笑)


まあ明日から8月。
水分補給だけは気をつけておきましょう。




スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
肉100~以外は新しくなっているのでご注意を。
順番並び替えていなかったりするので、100以下の上下関係は今のところ無視してください。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク(まだ)
GR(予定なし(笑))


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

415回目 フィギュアのレートの波

レートは、需要がある時は上がってしまいます。
それが今。
コロシアムというイベントが開催中のため、レートが上がっています。
需要があるフィギュアは、使っている人がいるため出品が減る、だからレートが上がるという感じ。
だから、今は高いので買ったら損です。

まあ買わなければ参加出来ないので、どこで買うか、そして、どこで売るかというのが大事。
買うなら今以外(笑)
ただし、今のレート上がっている間に売れば問題なしです。
そして、売るなら今。
今が一番高く売れます、一部例外もあるでしょうけどね・・・。

とりあえず、ハンコ以外は次のイベあたりで代わりに出来るレベルのフィギュアが出てくる可能性もあります。
そうなると安くなります。
単純に見て、ロジャーは持ってたら怖いですね(笑)
まあコロシアムはKR必須に近いイベントになったので、今まで以上に数は少ない状況が続いてしまいそう。
だから、周りの出品を見つつ、自分で判断してトレードしていってください。
150くらいのフィギュアだとしても、欲しい人がいればその中で一番安い出品が売れます。
しかし、まわりが150ばかりだからといって100でも売れないこともありえます(笑)


絶対とは言えませんがレートには波があります。
フィギュアのレートが高い時には、売るほうに力を入れると稼ぎやすいです。
欲しいと思って安く買ったフィギュアはとりあえず売り物に。
とりあえず売ってみると新たな発見が出来るものです。
そして、十分稼いだら自分用として使いましょう。 
まあ私が欲しいフィギュアある時には、こうやって稼いだ分でフィギュアを手に入れています。


信じられるのは自分だけ(笑)
私の作ったレート表などに惑わされることなく、売り買いしながら自分でレートを見ていってください。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
肉100~以外は新しくなっているのでご注意を。
順番並び替えていなかったりするので、100以下の上下関係は今のところ無視してください。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク(まだ)
GR(予定なし(笑))


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

414回目 レート表更新 終わり

とりあえず大体のフィギュアは見ました。
肉10以下のフィギュアだけ見ていないもの多数です(笑)

あとはヒルルク系のレート表を作るかどうかです。
レートが頻繁に変わるので作っておいたほうがいいかなと思う反面、もう肉1以下になってしまったフィギュアを書く必要はないかなと思ったり(笑)
いまや、毎日どこかでミホークドフラとくまが出現しています。
ここまでされたらもう価値がないですよね(笑)
だから今のところ、くまなどのフィギュアはどこにも書かれていませんので探さないでください(笑)

全てのフィギュア(GR+)を見たつもりですが、抜けているフィギュアがあれば教えてください。
あと、レートが違い過ぎるものがあれば教えてください。
ベビー5以外で(笑)
私は肉1でもいらないので、売られているものよりは意図的に安くしてあります。


更新は、多分しても100~のフィギュアだけだと思いますが、扱うことがあればその時更新します。
レート表などはあくまでも参考にする程度でやってください。
見るだけで稼げることもあるかもしれませんが、常に考えながらトレードしていってみてください。



スキル一覧
スキル全体があれば付け足します。
コロシアムの称号、称号ボーナスはこちら

以下はレート表です。
肉100~以外は新しくなっているのでご注意を。
順番並び替えていなかったりするので、100以下の上下関係は今のところ無視してください。

肉100~
肉30~100
肉10~30
肉10以下
ヒルルク(まだ)
GR(予定なし(笑))


このブログの使い方、まだ読んでない方は読んでみてください。
このブログのこと、注意書きが不足していたようなので追加。
メールフォーム、ご使用の前にご覧下さい

拍手

レート表(仮)  GR+ 肉10以下

7月29日作成

12月17日現在未更新


肉100~
肉30~100
肉10~30
ヒルルク系フィギュア

赤犬(スキル連携10%以外)5~10
フィギュア
センゴク&シキ5~10
黄猿&アプー5~10
ルフィ&ジンベエ&マルコ(初代)5~10
ルフィ&ジンベエ&マルコ(2代目)
ナミ&ビビ5~10
クロコダイル&ジョズ5~10
ナミ(麦わら)5~10
ティーチ&ドフラミンゴ5~10
ジンベイ&ミホーク5~10
クロコダイル(アラバスタ15%)5~10
ジョズ5~10
サボ5~10
ナミ(男攻撃)5~10
シャンクス(GSロジャー海賊)5~10
ルフィ GS20% 旗5~10
ルフィ GS20% 5~10
ゾロGS麦わら5~10
チョッパー&ヒルルク5~10
レイリー(スキル連携10%以外)5~10
サンジ5~10
ローGSシャボンディ5~10
チョッパー5~10
ウソップ(GS50%)5~10
ロビン5~10
白ひげ5~10
エース&スモーカー5~10
ガープ&チンジャオ(GS前史)
ナミ&チョッパー&もものすけ
ゼット
エース(D一族)3~5
ルフィ&エース5~7
青キジ(麦わら15%)3~5
青キジ(麦わら30%)3~5
ゾロ&アイン3~5
ガープ5~10
ルフィ&イワンコフ(ルフィ)3~5
フランキー5~10
センゴク5~10
青キジ&ロビン
ナミ&チョッパー
ペローナ
ヴェルゴ
ビスタ
スモーカーGS海軍
モネ
ユースタスキッド
ミホーク(GS剣士)
ルフィ&ウソップ&ナミ3~5
ティーチ&クロコダイル
ナミ&ロビン&ハンコック
ナミ&チョッパー&ロビン
ハチ&ケイミー&パッパグ3~5
青キジ&ガープ3~5
くま&モリア3~5
ロー&ヴェルゴ(パンク)3~5
イナズマ3~5
ゾロ&ミホーク3~5
ヴァイオレット3~5
ハンコ(新旧王下)
ミホーク&ルフィ
ゾロ&ロビン&ヒョウゾウ
しらほし(麦わら)
ルフィ&ナミ
サンジ&ヴァイオレット(麦わら)
ベックマン
黒ひげ(ロギア)
レベッカ&ヴァイオレット1~3
ルフィ&チンジャオ1~3
ナミ&モモのすけ1~3
たしぎ&ビビ1~3
モネ&ベビー51~3
しらほし(魚人島)1~3
黒ひげ(能力者)1~3
黒ひげ(黒ひげ20%)1~3
オーガー&ラフィット1~3
ジンベイ&イゾウ&ビスタ1~3
ルフィ&イワンコフ(インペル)1~3
ルフィ&ジンベエ1~3
青キジ&ガープ3~5
サンジ&ヴァイオレット(ドレス)
サンジ&フランキー&錦えもん
ゾロ&ウィッカ
ロビン&レオ
ドフラミンゴ&ディアマンテ
バルトロメオ&エリザベロー2世
ジンベエ&イワンコフ
サッチ&マルコ
マルコ&スクアード
イワンコフ
肉10以下とこちらに関しては追加していないフィギュアもいくつかありそうですがそれは時間がある時に付け足します。

拍手

最新記事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者カウンター

メール

ブログ内検索